マネーツリーのスクショが撮影できないから昔のデジカメ撮影

今から20年前くらいのキャノンデジカメ


本日、小屋代金が入金。
現在資産額 1465万−クレジット9.8≒1455万
(残り1回の小屋代金50万を除く)

1年前の残金

住宅の頭金1100万を支払後で793万

1年間の貯金額 1455−793≒660万!
(小屋代金100万を含む)

今までの3倍の貯金額

日々の節約、資産運用、妻の自営業によるダブルインカム。資産額2000万円が見えてきた。

とりあえず証券は放置。
その他の資金取扱いとして
予備費  約200万(未連携口座。その他に保管)
生活防衛費 350万(年間生活費。銀行に保管)
生活費   10万(自宅保管)
以上を確保し、残り資金はNISAに充当

今後の予定
1月に温泉旅行で6万
2月にミニバン車検で20万
3月に確定申告還付金130万
冬電気料金で毎月3万
4月に固定資産税で10万、町内会等で6万
5月に各種保険で5万
6月にボーナス
7月に妻の住民税と国保税で80万
来年の年間貯金額目標 550万

コツコツやっていく