
小学生の頃から、友達は1人か2人しかいなかったので、昔から電話があまり鳴らない。
それでもたまには鳴っていたが、現在は誰からもかかって来ない。
もう、派遣会社からもかかって来ない。
この生活になって何年だろう? 10年以上になるかな。
そんな訳で、携帯電話も一度も持った事がない。
でも、幸か不幸か「電話」というものが好きではない。
特に「音」・・・電話の音がとても恐怖だ。
十代の時、離婚してる父親からよく怒りの電話が来た。
だから電話の音がすると「父親からかも・・・」と思ってしまう。
オカン宛には、妹や親戚から電話が鳴るが、絶対に出ない。
常に留守電にしておいて、緊急だったら出る。
長電話が好きな女性の気持ちが100%分からない。