夜のクルムロフ城をひとりじめ | ★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

♦️東京♦️50代♦️1度も実家を出た事がない未婚孤独喪女♦️元不登校児童でひきこもり歴計10年以上♦️職歴55ヶ所以上で現在無職♦️成長ホルモン分泌不全性低身長症/乳癌/ASD/HSP/パニック障害/ノンセクシャル■不良外国人/低民度移民反対️️️ここは日本だから日本人ファースト

 4


  チェコの世界遺産チェスキークルムロフにあるクルムロフ城。

  町の小さな広場から この景色が眺められる。川に囲まれたこの小さな町は、お城や建物に

  (だまし)絵が描かれていて、町全体がおとぎの国のようだと言われている。


だまし絵         だまし絵2


  小さな町の中はHOTELや木のおもちゃ・マリオネット・ガーネットのアクセサリーなど、チェコの

  お土産を売る店が沢山並んでいる。プラハで買えなくても、チェスキーで買い揃えられるほどだ。

  お店の入口やショーウインドウも とてもかわいくて絵になる。


コヒノール         シューウインド 魔女
          赤ちゃん
    チェコの町はほとんどが石畳。そしてチェスキーは

   坂道が多い。スニーカーでも足がとても疲れる。

   時期はずれに行ったので、あまり観光客がいなく

   て夕方~夜なんて、この町はあたしのもの・・・

   思えるほど。冬の旅は寒いがこういうとこはいい。 
街並み














クルムロフ城ではクマを飼っている。

下にいる時は、出てきてくれなかったが、塔の上から

見下ろすと、ちょうど食事の時間らしく、ソーセージを

食べに出てきたのが見れた。くまさん











塔から見える川と、オレンジ色の屋根に囲まれた教会・・・とても素敵な風景だった。

貧乏ヒマあり-塔3
個人旅行なので、チェスキーでは2泊した。

以前イギリスのコッツウォルズ地方に、現地のバスツアーで日帰りし、のんびりできず大不満足

だった想い出があるので、それ以来 例え現地のバスツアーでも参加するのはやめよう!

そして日帰りはやめよう!と思ったからだった。そして2泊して正解だった。


のんびり町を買い物&散策して、夜はクルムロフ城のライトアップをひとりで見た。

あの広場には誰もいなかったので、夜のクルムロフ城をひとりじめした。

日帰りだったら、それもできなかっただろう。


あたしは今、本当に世界遺産チェスキークルムロフに来ているのだろうか?


静寂の夜・・・お城はとても幻想的で まるで夢を見ているようだった。

ライトアップされたお城・・・空にはオリオン座も瞬いていた。本当に幸せな気分だった。


美しい景色をありがとう、また来るよ かわいいお城・・・

o