ビデオテープのタイトル | ★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

♦️東京♦️50代♦️1度も実家を出た事がない未婚孤独喪女♦️元不登校児童でひきこもり歴計10年以上♦️職歴55ヶ所以上で現在無職♦️成長ホルモン分泌不全性低身長症/乳癌/ASD/HSP/パニック障害/ノンセクシャル■不良外国人/低民度移民反対️️️ここは日本だから日本人ファースト

これは・・・6年前の9月に起きた ちょっとした偶然の出来事


ある日の深夜、NHKNYの旅番組が放送されるので、外国大好きなあたしは

ビデオテープのタイトルに NY と記入し、デッキに入れ予約した。


翌日ビデオを見ると、深夜に起きた地震の「臨時ニュース」が録画されていてがっかりした。

でもNHKではよくある事で「またNHKにやられたよぉ!」と思い、旅番組が見れなかった

ショックと腹立たしさに、思わずビデオテープを取り出し、昨日書いたタイトルの続きに

やられたよ!!と記入した。

そして中止とは言え、また近々放送されるだろうと思い、そのテープを再びデッキに入れた。


それから1週間ぐらいたっただろうか?夜の10時に「ニュースステーション」を見ていて

テレビに釘付けになった。それは、NYのツインタワーから煙が出てる映像だった。


その2年前にNYへ行き、ツインタワーの展望台に昇った事のあるあたしは、とてもショックだった。

ツインタワーでは、1階で写真を撮ってくれる。それを展望台で買う事ができるのだ。

あの時、写真を渡してくれたハンサムなお兄さん・・・死んじゃったのかな?

レストランもあった。お客がいる時間じゃないけど、調理場の人はもう出勤していただろうな・・・。

そんな事を考えて・・・、でもまるで映画を観ているかのような感覚だった。


あたしは大変不謹慎ながら、この歴史に残る映像をリアルタイムで保存したいと思い

ビデオの電源を入れとりあえず録画を押した。

数時間後 録画をやめ、タイトルを記入しようとテープを取り出して、思わずゾッとした。

タイトルはもう付いていたのだ。


              NY やられたよ!!


結局タイトルはこのまま変えずに、今でも棚に保存されている・・・。