年末までに織り上げる予定でしたが、

年末年始は色々あってなかなか予定通りに行きません。

やっと織り上がりました。

でもこれで終わりではありません。フリンジの始末をして、

湯のしをして、アイロンをかけてやっと仕上がります。

 

経糸、40/2紡績糸。桜の枝で染めました。

緯糸、太さはわかりませんがシルクの双糸です。日本茜で染めました。

偶然、両方ピンク色で、いい感じ!

シルク糸は初めて使いましたが細くて繊細です。柔らかくてさらっとして、

春から夏にかけて使うにはぴったりです。

6月に予定している作品展で販売するつもりです。