Team R-1 -5ページ目

Team R-1

明石を拠点に、日本全国周ってる釣り倶楽部のブログです。
所属メンバーが勝手気ままに釣り関連の情報をUPしてます。

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

先日、チニングの時にキャストしてたらラインが無く

 

フルキャスト出来ずモヤモヤ。。。。

 

でも近くにマックスがあったので

ライトゲームは全部このラインに替えてます!

そして、もう一つ

気になってたシンキングPEも購入

 

一度使ってみた感想は

 

ヨツアミのオードラゴンと比べてですが感度も音鳴りもマシな気がする!

 

まだ使い込んでないから、強度は分かりませんが

 

毛羽立ちや耐久性良ければ

 

しばらくこのPEにお世話になろキラキラ

 

 

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

友人から

 

キビレ12枚、チヌが1枚に爆釣と連絡があり

 

すぐに駆けつけたが

 

時はすでに遅し。。。。

 

時合いは終わり

 

何とか1枚釣れただけタラー

 

そろそろチヌトップも開幕!!

 

昨年からハマッたチヌトップ!

 

今年も水面炸裂を追い求め、まずは近所から開拓を始めたいと思いますキラキラ

 

 

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

軽くて簡単で割とうまい保存食

ご飯も

保存期間もかなり長い

水さあれば磯でも食べれるし、保存食にもなるので買いだめしておこうOK

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

メバリングの最盛期に突入しておりますが

 

自粛期間が続いた為、中々釣りのスイッチが入らない真顔

 

ちょっと近場に様子見に行くと、早速ライズが!

 

あっという間にバケツいっぱい!

 

まだまだ県外に行く事は厳しいので

 

遠征は諦め、それまで近場でちょろちょろ頑張ろう!!

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

前回もノットの絞め具を作りましたが

 

簡単、既製の絞め具より安く、たくさん作れるので

 

ついつい人にあげてしまい自分のが無くなったので

 

また作りました!

ホームセンターで塩ビパイプ(1m=150円くらい)

 

と釣り具屋で滑り止めの伸縮チューブ(600円)

 

熱収縮チューブは塩ビパイプより両端5ミリほど長く残しておいて

後は火で炙るだけ!ドライヤーでも大丈夫OK

 

5ミリ余らした先端は熱いうちに中に押し込むと

見た目も綺麗キラキラ

また人にあげる事を想定して多めに作りました!

ノットの絞め具だけでなく、根掛かりの時にも使えるので便利ですOK

 

 

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

友人がやっててコレは良いと思ったので真似しました!

 

ホームセンターで

マジックテープ間仕切り用の板(低発砲塩ビ板)

仕切る為のエコアングルっていうプラスチックのヤツ

 

この3つで2500円くらいでしたがもっと安く揃える事はできると思います!

 

まずはマジックテープを貼り

次はエコアングルを20cmくらいにカットしてマジックテープを貼る

こんな感じ

そして板をカッターナイフで切り(簡単に切れます)

完成!

マジックテープのおかげで好きな間隔で仕切れるので便利!

スペースを有効に使えるようになりました!

15~20分くらいで出来ました!

 

ドカット5000の方もやってみよキラキラ

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

回りの友人が持ってて羨ましくなり無駄使い!

 

毎回、釣行の時に釣り具を入れ替えるのが面倒なので

 

堤防など近海のルアー釣り専用に丁度良いサイズを買いました!

 

適当に使う分だけ入れた!

まだまだスカスカなので、このケースをもっとルアーで埋めたい!

コロナも徐々だが落ち着き始め

 

気兼ねなく釣りに行ける日も近いのかな!?

 

もう少し頑張ろう!

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

釣り自粛中に普段あまり気にして無かったあらゆるフックを交換してます!

6年以上もフックそのままなので交換

ちょうどフック余ってた

ん~新しいフックはやっぱ気分が良いね!

さて次は家で何をしようか。。。。

 

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

地磯釣行の時、雨後の斜面は本当に危ない時があるアセアセ

 

以前アマゾンで買った2000円のアイゼン!

 

友人に譲ってしまったので

コンパクトに持ち運びも便利

 

アイゼンあまり使うことないけど、いざ無いと困るので

最近ではニュースで釣り人も叩かれ始めた。。。。。

 

気兼ねなく釣りに行けるような世の中に早く戻って欲しいなアセアセ

こんにちはー!!

 

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

 

僕の今シーズンのメバリングはコロナのせいで終了しました!

付け替えるのが面倒でいつも折れてから交換するプラグのフック!

時間潰しに交換

時間潰し5分。。。。

気休め程度の時間潰しタラー

 

家での時間潰しって中々難しいアセアセ