明石、愁輝丸でイカメタル!!! | Team R-1

Team R-1

明石を拠点に、日本全国周ってる釣り倶楽部のブログです。
所属メンバーが勝手気ままに釣り関連の情報をUPしてます。

週末は近場でイカメタルってことで明石の『愁輝丸』さんにお世話になりましたー


いつものポチッをお願いします

おまけのポチッもお願いします

集合場所は船が留まってある、明石の新波止


車は漁港内に留めれるので無料!!!

9/9(金) 晴れ 小潮 出航19時ー帰港23時過ぎ

メンバーはボス、ヒロさん、まさくん、ツンさん、ザッキーの5人

ポイントは出港して数分

日本海のようにポイントから遠くなく快適

水深も6~15mまでの浅いタナを狙い、鉛スッテは10~12号を使用

この日も落として誘うとすぐにノッてくれました



ロッド ・・・ メジャークラフト ソルパラ SPS-B662NS/ST
リール ・・・ 
シマノ  バルケッタBB  200HG          
ライン ・・・ ヨツアミ G-soul スーパージグマン 0.6号  200m
リーダー(仕掛け) ・・・ ダイワ  オバマリグ   フロロ3号  
鉛スッテ ・・・ ジークラック 泥棒スッテ 赤緑 12号
浮きスッテ ・・・ ヤマシタ オッパイスッテ赤緑

皆順調に釣れ続け

   

ロッド ・・・   シマノ  エクスチューンメタルスッテB605MS  
リール ・・・  シマノ        グラップラーCT 150HG  
ライン ・・・  シマノ        
セフィア G5 PE     0.6号  200m
リーダー(仕掛け) ・・・ ダイワ  オバマリグ   フロロ2.5号  
鉛スッテ ・・・ ヤマシタ  錘スッテ 青白 12号
浮きスッテ ・・・ DUEL イージースリム80mm ブルー夜行レッドグリーン


ロッド ・・・   テールウォーク  ソルティーシェイプ  C70ML/SL
リール ・・・  シマノ        バルケッタCI4+   200HG
ライン ・・・  DUEL        ハードコアX4     0.6号  200m
リーダー(仕掛け) ・・・ ダイワ  船ハリス    フロロ2.5号  2ヒロ
鉛スッテ ・・・  エバーグリーン メタル番長 ブラックドットグロー 12号
浮きスッテ ・・・ 
DUEL イージースリム80mm ブルー夜光ブルーヘッド         

僕だけが入れ食いパターンに



ロッド ・・・ メジャークラフト N-ONE NSE B702NS/ST  
リール ・・・ ダイワ  イッツICV150WR         
ライン ・・・ シマノ  
セフィア G5 PE  0.5号  200m
リーダー(仕掛け) ・・・ ダイワ  オバマリグ   フロロ2.5号  
鉛スッテ ・・・ ヤマシタ  錘スッテ 青白 10~12号
浮きスッテ ・・・ DUEL イージースリム80mm ケイムラパープル 

使ってるスッテはヤマシタの錘スッテ

船長に仕掛けを見せるとこのスッテ、明石ではかなり良いみたい


お客さん中でもわざわざ青白に塗ってくる人もいるほどらしい

後で調べたら数量限定発売のようで釣り具屋でも売り切れ多く

この490グローのアピールも効いているのか?とても気に入りました


たまに引きが強烈と思ったらアオリが釣れたり

そして潮が止まるとイカのアタリがピタリと消え。。。。。。

皆ポツポツに変わる中、ツンさん一人だけ入れ食い状態に!!!!



ロッド ・・・ シマノ セフィアSSメタルスッテS606MS
リール ・・・ 
シマノ  バルケッタBB  200HG          
ライン ・・・ ヨツアミ ウルトラジグマン  0.8号  200m
リーダー(仕掛け) ・・・ ダイワ  オバマリグ   フロロ3号  
鉛スッテ ・・・ ダイワ ミッドスッテ赤白黄 12号
浮きスッテ ・・・ クレイジーオーシャン リトルナイト 2号レッドヘッド

ずっとツンさんのしゃくりを見ていると5人の中で一番しゃくりが多く、シェイクも多い

これが食い渋ったケンサキに有効だったのでしょう

皆でタナや探り方を教えあい、今回は5人で150杯以上釣ることができました

そして、船長といろいろ話をしていると、船アオリ便もやってるそうで

僕らが行った次の日は竿頭35杯

その前は一人70杯釣れたり、今年はアオリも良いのかも

機会あれば、アオリ便でもお邪魔します

これからはアオリイカのシーズン

イカはまだまだ楽しめそうです

そして帰りはいつもラーメンで釣行を締めくる


あーそれより早くイカが食べたい