【第307回】ハタモク北海道第35弾 旭川版 レポート | ハタモク(働く目的)のブログ

ハタモク(働く目的)のブログ

働くことの意味や目的が持てれば 仕事を通した”生き方”が変わる

ハタモク北海道の中田です。

 ハタモク北海道第35弾は、8月のマナモクの流れを汲み、旭川で学ぶと働くをつなぐ、をテーマに開催しました。いろんなご縁がつながり、ハタモク岡山の皆さんや、大阪、埼玉からも参加がありました。当日飛び入り参加も含め、高校生11人、学生9人、社会人23人の合計43人に参加いただきました。今回は6人にレポートを書いてもらいました!


---高校1年生 初参加-- 
 12月の文理選択に向けた判断材料を集める事や、単純に大人の意見に触れる事を目的に参加しました。きっかけは、前日に先生に誘われたからです。
 ハタモク活動を通して、大人との会話中で、「もっと学びたい、もっと働いてみたい」といった、それこそ「ワクワク」みたいな感情になりました。また、自分の意見を自分の口で話したり、大人の話に耳を傾けて頷いたりと、基本的なコミュニケーションをとるだけでも、「大人の人と」が加わると、非日常の感覚で、とても新鮮に感じたし、学びも多かったです。
 更に、学ぶと働くのバランスについても考えられて、「学べば、『働く』について考えなければいけないし、働けば、『学ぶ』について考えなければ行けなくなってくるな」と、感じました。
 高校生の立場として、今からでもできるような事から取り組んで、より良い人生の糧にしたい、と思いました。
-------------------------


---高校2年生 初参加-- 
 初めてのハタモク参加を通して。
 なによりもまず「参加してよかった」の一言だ。

 正直もともとハタモクのことは知っていたけどなんとなく今回はやめておこうなんて思っていたけど、当日の、それこそハタモクが始まる2,3時間前だったが、急遽高校の先生に連絡してみてよかったと心から思う。

 参加者は私たち高校生から人生の大先輩までとても幅広い年齢層だった。なんせ日常的に大学生や大人の方と対等に話すことってなかなかない。ちょっとした非日常だなってめちゃめちゃ楽しかった。

 その日の私の一番の収穫はあるひとり旭教生の言葉だった。
 「学校の勉強以外で得られることはたくさんあるのはもちろんわかるし、その通りだと思うけど、それを理由に勉強を後回しにするのは違うと思うんだ。ある程度の教養がないと学べることも学べないと思う。」
 ああ。ほんとにその通りだなって驚くほど胸にすとんと落ちてきた。
 まさに今の私じゃん。って。
 そして何より彼女が、私もその通りだったからよくわかる。私と似ていると思う。と言ってくださったから。

 いきなり一日の勉強時間を3,4時間にするなんてことはできないと思うけど、言い訳を並べて勉強しないのはやめようと決意した瞬間だった。

 実際夏ぐらいからずっと私は将来何をしたいのかな。どんな学びをどこでしたいのか。とかひたっすら考えて、とりあえず人の話を聞くのは楽しいしいろんな人の話を聞いてみようと思ってたけど、だからと言って勉強をおろそかにしている場合じゃないと気づけた。
 彼女がこの言葉を私のために言ってくれたか自分に聞かせるように言ったかはもちろんわからないけど、本当にありがたかった。

 今回のハタモクのテーマが“マナブとハタラク”ということで、私にはまだはたらくことについてはよくわからないけど、結局どんな瞬間でもまなびはあってそれに気付けるかそれをどうとらえるのかの違いなのかなと思った。

 こうやって誰かの言葉が信じられないくらい大きい学びになったり、ふとした思い付きが結構大切な発見だったりすることもあるのかなと思った。

 ただ日常を過ごしてるだけじゃきっと出会えなかった人とお話しして新しい発見はもちろん改めて自分のことも知れて最高に楽しかった。
 やりたいって思ったことをためらわないで行動できた自分も結構好きだなとも思えて本当にハタモクに参加してよかった。
-------------------------


---高校3年生 初参加-- 
 高校生活の中で部活動が大半を占めていた私はハタモクのように社会人の方と交流する機会がありませんでした。早くに参加しておくべきだったと後悔しています。
 ハタモクは単に働くことについて話すだけではなく、話すことと聞くことで視野を広げ、自分の軸を見つけ、コミュニケーション能力を上げるためのものだと思いました。最初は大人ばかりでうまく話せるか不安しかありませんでした。しかし、交流していくにつれてどんどん楽しくなっていき、後半は休憩時間も潰して大人の方々と話していました。
 私は面接試験の時に活かすことができたらいいなと思い参加しましたが、大人の方々の話は将来のためにもなるなと思いました。また参加する機会があったら参加したいです。
-------------------------


---大学2年生 2回目の参加-- 
 前回のマナモクに引き続き2回目の参加でした。今回は、ハタモクということで、"働く"とは何かを、高校生から社会人まで幅広い世代で話し合い、何のために働くのか、働くことによって何につながるのかを、多方向から考えることができました。
 参加前は、働く目的は、自らの職に対する想いがありながらも、"お金を得ること"が軸であると思っていましたが、様々な人と意見を交わす中で、自分の視野や考え方がどんどんと広がっていき、参加後は、"自分は、働くことによって何がしたいのか、自分が働くことで何ができるのか"を深く考えるようになりました。

 また、マナモク・ハタモクで、気楽に真面目な話をする中で繋がることができた方々がとても多く、繋がりの広がりから、新たな見方・考え方を学び、新たな"モヤモヤ"が生まれ、そのモヤモヤに対して多くの人達と意見を交わして考える。このサイクルが、"自分の進化"であると思いますし、今の私の生活全てにおけるモチベーションとなっています。
-------------------------


---大学院1年 2回目の参加-- 
 2回目の参加となりましたが、前回とはまた違ったテーマで「働く」ということについて考えることができました。札幌在住のため、旭川の方、そして大阪や岡山の方とも交流できたことも貴重な経験となりました。
 また、今回は旭川の高校生のみなさんと交流することができたこともとてもよかったです。今回は、「学ぶ」と「働く」がテーマだったので、現在「学校」で学んでいる、高校生や大学生と、「学校以外」で学んでいる社会人が両方の視点から「学ぶ」ことと「働く」ことを考えられてとても面白かったです。大学生としては、現在の学びと、近い将来働き始めてからの学びを考えるよいきっかけとなりました。高校生の熱く純粋な思いにたくさん触れて、自分も頑張ろうと思わせてもらいました。また参加したいです。

 今回の参加によって、広がった考えや、つながりが新たな学びとなって自分が進化していくのがとても楽しみです。
ハタモク運営の皆様、参加者の皆様、本当にありがとうございました。
-------------------------


---社会人 初参加(北海道では!)-- 
 今回のハタモクでは、働くことや学ぶことについて考えることは、人生を充実させるための大切なことの1つであることを感じました。過去と未来の働くことや学ぶことへのきもちの変化を考える中で、これからの自分がどうありたいのか考えるきっかけをいただけと思います。

 はじめての北海道、旭川で魅力のありすぎる社会人や学生と一緒にたくさん話が出来て本当に良かったです!今回学んだり感じたりしたことを自分の仕事や岡山のハタモクに生かしていきます!

 また、旭川、北海道のハタモクに絶対に参加します!!
 岡山のハタモクも旭川のハタモクと同じくらいよい場なのでぜひぜひ来てください!
-------------------------


旭川近郊だけでなく、札幌や本州からもご参加頂き。皆様本当にありがとうございました!

 
 今後のハタモク北海道の開催は、フェイスブックやツイッター、Webサイトでお知らせします。


★次回は久々の札幌開催★
第309回ハタモク北海道第36弾 
■日時:10月27日(日)
■場所:13LABO(札幌市北区北13条西4丁目1-2志水ビル2階)
http://bit.ly/2o19Jfo
https://www.facebook.com/events/506044800151173/


★初の高校授業内開催は函館稜北高校★
第310回ハタモク北海道第37弾 
■日時:11月5日(火)
■場所:函館稜北高校
OBOGのみ募集中です。参加希望の場合直接ご連絡願います。


★11月は武蔵女子短大で開催★
第312回ハタモク北海道第38弾 
■日時:11月16日(土)
■場所:北海道武蔵女子短期大学
https://00m.in/W8gTQ
https://www.facebook.com/events/423448678285572/


【ハタモク北海道】
・Facebook
https://www.facebook.com/hatamoku.hokkaido
・Twitter
https://twitter.com/hatamoku_hokkai
・Webサイト
https://sapporohatamoku.wixsite.com/index
・LINE公式アカウント
http://nav.cx/6zRugfU