さよなら 三月 また来て4月・・・ | ゆるゆると感じたり、考えたりしてみたこと

ゆるゆると感じたり、考えたりしてみたこと

日々の生活の中で感じたことを気楽に書いています
健康管理のこと 介護とか福祉など仕事関係のこと
世間話や事件など社会の動きなどにも時々反応します
「自分」で考えて感じた事に拘っているので
身の回りのささやかなことが中心です

天気が悪くて肌寒い週末

だけど

何とか今月も乗り切れた安堵感があって

そんなに嫌な気分ではない。


ラスト1週間で30件弱のモニタリングと

10数件の事業所に提供票配布をして

3件の担会プラス新規利用者の初回訪問・・・・・・


我ながら密度の濃い月末だった。

先々週体調を崩し

仕事が滞ってしまったので

こんなことになってしまったんだけど


大きなミスや不手際もなく

今月も締められてホッとしているけど

ギリギリな状況って気持ちが疲れる


忙しい時はやっぱり余裕がなくて

気持ちも焦ったりしがちだから

早め、早めに行動したり

事前準備をしっかりしたりして

落ち着いた精神状態で仕事できるように

しなくちゃいけないな~って感じた。


休み明けの月曜はもう4月

新年度には

自分の身体や精神を

良い状態に維持できるように

心がけていきたい。