一緒にダイエットしてる友だちが最近ちょっと元気なさそう...。

 

ちゃんと話聞きたいなって思うんだけど、わたしって結構びしっと強めに言ってしまう性格だと自覚してるから、あの子のこと傷つけちゃいそうで怖い。

 

それで気まずくなったりとかもしたくないし...。(;´・ω・)

 

そう思って、相手のことを傷つけずに人の話を聞く方法を調べてみたから、アウトプットしておきます✨

 

サイトURL:http://tachiage.net/kikugijutu1/

以下詳細:

ほとんどの人は、聞くよりも話すほうが好きです。しかし、それでは相手の話を聞いてあげることは難しいでしょう。

聞き上手になるには、相手の気持ちを負担に感じず、こちらから話したくならないような訓練が必要なのです。

特に大切になるのが「受け入れる姿勢」です。

受け入れるというのは、相手の話に賛成するという意味ではありません。あなたは話し手ではないのでそれは難しいことです。

しかし、それは相手の意見であると認めてあげることはできませんか?

今あなたがするべき事は、相手の意見を変えることではなく、相手の気持ちを聞くことだからです。

 

ここでは、人の話をちゃんと聞くってのが、どういうことかって勉強になりました!

あと、色々と反省しなきゃなってことにも気づかされることが多かったな...。

 

少しでもあの子の為になりたいから、少しづつでも意識していかないと!って思う!✨

 

がんばるぞ~♪