黄身返しのスーパー茹で玉子を作ろう③終わり | ba-baのブログ①

ba-baのブログ①

土に還る日まで、畑仕事を、、

何となく成功したような黄身返しの茹で玉子、、、どうでしょうか?

ジイジがお弁当作ってというので、、ついでではありますが、、又、試してみました。

 今回は、10回だけ振り回してみました。

 4個試して、、真ん中の2個が成功かな~ウインク

 

 理想の形は、こんなんですが、

 

 1回目失敗

  2回目失敗

 

そして、、、3回目、、

 

お待たせしました~花火ヒヨコヒヨコ花火  

大成功とは言えませんが、、白身が真ん中に鎮座~ウシシチョキ

 

振り回すときの玉子状態によって、白身の位置が変わってくるようにも思えますね。

これは、、卵を縦長の状態で振り回したとき、、

 

 

 

そして、、玉子を横長の状態で振り回したときは、、

 こんな感じになります。

 

取りあえず、、今回で、お試しは終了です。

回し方のコツを飲み込むまで、、時間かかりました~とびだすうさぎ2とびだすうさぎ1サッ 

 

 

では、又ね。

 

                      >>ba-baのなうをもっと見る目 目 目

 

【たみちゃん農園】の愉快な仲間たち

【たみちゃん農園】の愉快な仲間たち

[Amebaグルっぽ ]