こんにちは!秦さきよです。

私は非常勤講師の他に、
保健師としても
派遣会社に登録して

特定保健指導などの
お仕事をしています。

臨床→教育→記事執筆

このサイクルは、
看護観を深めるのに
最強です!

特に私が得意分野とする
患者指導は、

学生教育、
そしてわが子の教育にも
通じるものが多いです。

さらに自己研鑽で
オンライン英会話を
受講中ですので、
教えられる側の気づきもあります。

また私は育児相談の
コンサルトをつけており、

メンターとともに
自分のわが子への
しつけを振り返ると、

自分の思い込みに気付かされます。

いろいろなことを体験することで、

総合的、
多角的に学びが深まり
とても充実しています。


さて、紹介したい
保健師求人があると
派遣会社から
連絡がありましたが、

幼稚園の登園時間と
通勤時間を検討すると

間に合わず、
残念ながら今回は見送りに‥‥‥。

小さい子どもを持っていると
なかなか思うように
時間のやりくりができません💦


都会には魅力的な求人も
多いように感じますが、

地方住まいの私には

この仕事やってみたい!
と思う求人は、

通勤圏内でないことも
少なくありません💦

しかし、子どもの成長とともに
使える時間も増えるでしょう。

今、子どもが小さくて
ジレンマを抱えているママさんたち!

今は焦らずに、
将来、どんな花が咲くのかを
ワクワクとイメージしながら、

一緒に種まきを
していきましょうね✨

しっかりと土を耕しましょう✨

特にママ役割を担う女性には
やっぱり在宅ワークは
有り難いなと感じました。






三ヶ日を避けて、学問の神様・大宰府天満宮に参拝しました。