夕ごはん
ご飯雑穀ごはんご飯
ご飯みそ汁ご飯
ナス+えのき+だし汁+味噌
ご飯金目鯛と大根の煮付けご飯
金目鯛と大根+昆布+水+きび糖+しょう油+生姜
ご飯揚げないハッシュドポテトご飯
ジャガイモ+人参+チーズ+片栗粉+オリーブ油

昨日はこんなに立派な金目鯛を頂いたので爆笑
大根と一緒に煮付けにしましたよぉ~あげあげ
新鮮で身がほわほわで、ほんのり脂ものってて
ホントに美味しかった~😋🍴💕


しかし、今日ご紹介するのは副菜の『揚げないハッシュドポテト』ですニヤニヤ

離乳食完了期後半からオススメのメニューで、

大人も美味しくきらきら!!
お父ちゃんにはおつまみにもなりまっせ~🎵

それでは、レッツクッキングル・クルーゼためいきためいき


千切りにした人参とジャガイモ、チーズ、片栗粉と材料を全部混ぜる!

オリーブ油を敷いたフライパンで焼く


野菜が生なので蓋をして蒸し焼きに!!

ひっくり返して裏側もしゅかり焼く~


焼けたら箸やへらを使って手づかみ出来る大きさに割く

こんな感じになったら完成~✨

煮付けやみそ汁に入れたジャガイモはあんまり好きじゃないまん丸ちゃんもこれならパクパクおかわり催促してました~爆笑

チーズの塩気で味付けは要りませんが、

お父さんとかおつまみにしたいときはお好みで塩コショーをどうぞ!!

今回チーズはピザ用チーズを使用したけど、

粉チーズでも美味しいですウインク


それと、ジャガイモは2/3千切りにして残りの1/3はすりおろしてみたけど、片栗粉を入れるので、すりおろしは入れても入れなくてもあまり変わらないのかな(笑)


1回目焼くとき、最初から小分けにして焼いたんやけど、ひっくり返すのがちょっと面倒やったので~

やっぱりこんな風に一気に焼いてから、最後に割いた方がオススメです!


てな訳で、手づかみ食べにもおやつにもピッタリな1品のご紹介でした~口笛


■■■■■今後の講座予定■■■■■



《離乳食インストラクター2級講座》

2級講座詳細は➡こちら



兵庫県西宮市会場 まんまるみかん

●7月29日 (土) 10:30~15:30
 詳細&お申し込みはコチラ



福岡市城南区会場
 コミュニティルーム パナシェ 

●2017年8/26(土) 10時~15時
詳細&申し込みはコチラ






《離乳食インストラクター1級講座》

1級講座詳細は➡こちら


兵庫県西宮市会場

●2017/6/11(日)10:30-17:30
詳細&お申し込みはこちら  満員御礼

●9/10(日) 10時半~17時半
詳細&お申し込みはこちら



福岡市城南区会場 
コミュニティルーム パナシェ 

●9/19(月祝) 10時~17時
詳細&お申し込みはコチラ



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ママ向け離乳食教室『パクパクセミナー』》


離乳食期のお子さんがいらっしゃるパパやママや妊婦さんなど、気軽に&分かりやすく&実践しやすく、離乳食の事を学んで貰えるように

お子様連れでも参加可能な教室です♪

(ただし保育スタッフはおりませんので、調理実習ではおんぶ紐などを利用してお子様の安全確保をお願いします!!)



今後のパクパクセミナー一覧

                   


6月【後期完了期編】

6月は、後期完了期の離乳食を学びます。幼児食にもつながる講座です。

講師:離乳食インストラクター 辻田美智子

日時:6月5日(月)10時30分~13時00分(45分座学/1時間15分調理/30分試食座談会)

参加費:¥3,500(DVD付:¥5,000)

定員:10名

お申し込みはコチラ                   




7月【おやつ編】


7月は、後期完了期の赤ちゃん向けのおやつ教室です。

講師:離乳食インストラクター 中田馨

日時:7月3日(月)10時30分~13時00分(2時間調理/30分試食座談会)

参加費:¥3,500

定員:10名
👉お申し込みはこちら



8月【初期中期編】


8月は、離乳食初期中期の基本を学びます。

講師:離乳食インストラクター 中田馨又は辻田美智子

日時:8月7日(月)10時30分~13時00分(45分座学/1時間15分調理/30分試食座談会)

参加費:¥3,500(DVD付:¥5,000)

定員:10名

申し込み:2017年5月1日より開始


9月
【大人ご飯と一緒に1歳から幼児さんのご飯を作ろう】

9月は、大人のご飯と一緒に1歳から幼児さんのご飯を作ります。一汁三菜のたっぷり献立でいただきます

講師:離乳食インストラクター 中田馨又は辻田美智子

日時:8月7日(月)10時30分~13時00分(2時間調理/30分試食座談会)

参加費:¥5,500

定員:10名

申し込み:2017年6月1日より開始


 




【今後の予定】

10月 おやつ編
11月 後期完了期編
12月 クリスマス・おせち離乳食編
2018年
1月  初期中期編
2月   節分/ひなまつり編
3月  後期完了期編