予防医学の食育を広められてる

現役 ナース&食育インストラクターの
まきかなこ先生の講座をまたまた受講してきましたよ~🎵

今回のお題は

『その不調ひょっとして小麦・乳製品・大豆かも?アレルギー初級者講座』


アレルギーとは?

から始まり~

アレルギーの種類や特徴

どうしてアレルギーを引き起こしてしまうのか!!


更にアレルギーが増加している原因を学び



最後には

これらのアレルギー治癒力を高める食生活を教えて頂けましたびっくり

講座中常に

先生のオススメの本や



食品




オススメのお店



雑誌




など、など、たくさん参考になるものも、

実物を持参頂き紹介してくれます!!


今日教わった内容を


家でも少しずつ取り入れて


まん丸ちゃんや主人や私の健康に生かして行きたいと思いますきらきら!!


また、

アレルギー治癒力を高める食生活の中に

私がお伝えしている

『和の離乳食』も通づるところが多々あり

嬉しさを覚えました照れ


こんなに為になる講座をされてる

まき かなこ先生のブログはこちら

そして、

この講座のもう一つの素晴らしいところは

まき先生の講座にちなんだ舌にも身体にも心にも美味しいぺこきらきら!!きらきら!!

管理栄養士&離乳食インストラクターの麗子さんのランチが頂けること爆笑

見た目もオシャレでどれも美味しくて

食物アレルギーの上位食材小麦を使わない

ケークサレびっくり

レシピも貰えたので近いうちに作るのが

めっちゃ楽しみなのですニヤニヤ

こんなに美味しくて素敵なお料理を

提供してくれた麗子さんのブログは
↓↓↓↓
★こちら★


■■■■■今後の講座予定■■■■■■

《離乳食インストラクター2級講座》

2級講座詳細は➡こちら



兵庫県西宮市会場 まんまるみかん


●5月14日(日)10:30~15:30
  お申し込みはこちら

●7月29日 (土) 10:30~15:30
 お申し込みはコチラ


福岡市城南区会場 コミュニティルーム パナシェ 

●2017年8/26(土) 10時~15時
お申し込みはコチラ






《離乳食インストラクター1級講座》

1級講座詳細は➡こちら


兵庫県西宮市会場

●2017/6/11(日)10:30-17:30
お申し込みはこちら  満員御礼

●9/10(日) 10時半~17時半
お申し込みはこちら

福岡市城南区会場 コミュニティルーム パナシェ 

●9/19(月祝) 10時~17時
お申し込みはコチラ




ママ向け離乳食教室『パクパクセミナー』》


離乳食期のお子さんがいらっしゃるパパやママや妊婦さんなど、気軽に&分かりやすく&実践しやすく、離乳食の事を学んで貰えるように

お子様連れでも参加可能な教室です

(ただし保育スタッフはおりませんので、調理実習ではおんぶ紐などを利用してお子様の安全確保をお願いします!!)



今後のパクパクセミナー一覧

                   


5月【1歳から幼児さんの端午の節句料理】

5月は、端午の節句離乳食を一緒に作ります

講師:離乳食インストラクター 中田馨

日時:5月1日(月)10時30分~13時00分(2時間調理/30分試食座談会)

参加費:¥4,500

定員:10名程度

内容:。離乳食は離乳食後期~幼児さんが目安です

☞お申込みはコチラ




6月【後期完了期編】

6月は、後期完了期の離乳食を学びます。幼児食にもつながる講座です。

講師:離乳食インストラクター 辻田美智子

日時:6月5日(月)10時30分~13時00分(45分座学/1時間15分調理/30分試食座談会)

参加費:¥3,500(DVD付:¥5,000)

定員:10名

お申し込みはコチラ                   




7月【おやつ編】


7月は、後期完了期の赤ちゃん向けのおやつ教室です。

講師:離乳食インストラクター 中田馨

日時:7月3日(月)10時30分~13時00分(2時間調理/30分試食座談会)

参加費:¥3,500

定員:10名

申し込み:2017年4月1日より開始



8月【初期中期編】


8月は、離乳食初期中期の基本を学びます。

講師:離乳食インストラクター 中田馨又は辻田美智子

日時:8月7日(月)10時30分~13時00分(45分座学/1時間15分調理/30分試食座談会)

参加費:¥3,500(DVD付:¥5,000)

定員:10名

申し込み:2017年5月1日より開始


9月
【大人ご飯と一緒に1歳から幼児さんのご飯を作ろう】

9月は、大人のご飯と一緒に1歳から幼児さんのご飯を作ります。一汁三菜のたっぷり献立でいただきます

講師:離乳食インストラクター 中田馨又は辻田美智子

日時:8月7日(月)10時30分~13時00分(2時間調理/30分試食座談会)

参加費:¥5,500

定員:10名

申し込み:2017年6月1日より開始


 




【今後の予定】

10月 おやつ編
11月 後期完了期編
12月 クリスマス・おせち離乳食編
2018年
1月  初期中期編
2月   節分/ひなまつり編
3月  後期完了期編