☆Hataco☆手仕事のテディベア( ̄(エ) ̄)ノ ~リメイクテディベア~

☆Hataco☆手仕事のテディベア( ̄(エ) ̄)ノ ~リメイクテディベア~

一針を大切にする手仕事のテディベアや雑貨製作のことを少しずつ綴っています。
大切なお洋服から作るリメイクテディベアもご紹介してます(´ω`)

 *・゜゜・*:゜・*.:*・゜゜・*:゜・*.:*・゜゜・*:゜・*.:*゜
      Hataco リメイク☆テディベア

 *・゜゜・*:゜・*.:*・゜゜・*:゜・*.:*・゜゜・*:゜・*.:*゜

だれかの「たいせつなもの」を作りたいという思いから
ずっと使ってもらえるものを意識してテディベア作りをしてきました。

ずっと大切なものは、タンスの中にもあります。
 息子が来ていた制服。娘のお気に入りのワンピース。
 もう着られないけれど、捨てられないお洋服たち。

思い出のお洋服をもっと身近に置いておきたい、と考えて
お洋服をテディベアへ仕立て直すことを始めました。

製作したリメイクテディベアについては、過去の記事をご覧くださいね。
新規製作については、現在はCreemaのサイトよりご案内しております。
  詳細はこちらです
内容をご確認いただきまして、下記までメールにてご連絡くださいませ。
(ご連絡先アドレス : bear@hataco.jp )


これを機会に、しまったままの大切なお洋服。
また出してみてくださいね。
それだけでも、大切な日々を思い出しますよね(*'ェ'*)ノ。
 
                       Hataco
Amebaでブログを始めよう!

11月27日(土)28日(日)

テディベアコンベンションに初めて参加させていただきました。

いままで、プロフェッショナルな作家さんばかりが出られる敷居の高いイベントなので、私はちょっとまだ無理かな…と思っていました。

 

ですが9月にコンベンションに出ていらっしゃる作家さんたちに直接お会いする機会があり

そんなイベントではないので一緒に楽しみましょう、といっていただけて思い切って申し込みしてみました。

 

本当に、

おっしゃていたようにテディベアを愛する皆で楽しむ素敵なイベントでした。

 

大切な一体との出会いを楽しみにされる来場者さまと

その一体を今日の日まで大切に作られてきた作家さま。

そんな出会いの空間が素敵でないわけがないです。

 

この空間に身を置けたことをは幸せです。

この気持ちを抱いて、次の製作にかかりますね。

 

つぎの製作は、リメイクテディベアの346-248制服からの三体です。

また楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

 

Hataco


11月6日(土)7日(日) パシフィコ横浜で
ヨコハマハンドメイドマルシェに出店しています。

はじめての横浜ですが、素敵なお店が多く
また、お客さんたちが楽しく過ごされていて
居心地の良いイベントです。

お近くの方はぜひ(=´∀`)

少し歩けば、赤レンガ倉庫とか素敵な観光スポットあります。

横浜って、ほんとになんでもお洒落!

さて
帰ったら、来週のデザインフェスタの準備と
リメイクテディベアNo.345の制作に取り掛かります。

リメイク制作は少しペースが遅くなっていますが、
しっかり製作してまいりますね。


Hataco 

ロハスフェスタ 1stへの出店を無事に終了いたしました。

 ブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

今年もクマさんと、父の木工と、ワークショップのセットで出展いたしました。

 

今回はお天気にも恵まれて、沢山のクマさん顔ブローチができました。

このワークショップがきっかけとなって

もっと自分でいろいろ作りたい!という気持ちが盛り上がってくれるといいな、と思っています。

 

とても楽しかったです。

ありがとうございました!

 

Hataco