皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。


昨日は12月1日に向けたリハーサル、
それに、新曲をみんなでやってみた。
歌詞がまだ出来てないけど、
はやく披露出来たらいいなあ。
なかなかアクのある素敵な曲をさかもっちゃんが書いてきてくれた!
うちは好きなんだよなあー。
リリースしちゃおうかなあー。
ふむふむ!
なんて思って、さかもっちゃんと話しています。


最近お気に入りのCDたち。

$秦 千香子オフィシャルブログ「嗤フ蝸牛」Powered by Ameba-201011151258000.jpg

左から、
SLEIGH BELLSと、MAROON5、N*E*R*Dの新譜。
どれも最高!!
かけ始めると踊っちゃって仕事にならない。
どれも全然違ってどれも素晴らしい音楽だけど、

N*E*R*DもMAROON5もほんと相変わらずセンスよくて、
かけ始めると止まらないんだけど、
SLEIGH BELLSの音が新鮮で、とても良い!!!
轟音ギターとシンセに、いなたーいハンドクラップ、ばりばり加工された女の子の声。
踊らせてくれます。
M.I.Aのワールドツアーで前座に抜擢された新人グループって聞いて、
M.I.A好きな自分としては気になって仕方なくって、
どんなかなって思って聴いてみたんだけど、
ダダハマリしてしまいました。
Sunny JとかThe Go! Teamとか好きな人、好きなんじゃないかなあ。

あと、
ちょっと前の作品だけど、
うちが好きでたまらなかったアイスランドのhiphopグループ、Quarashi
(もう解散しちゃったの泣)も、
昨日ふと掘り起こしたらやっぱりたまらなくかっこ良くって、
やらなくちゃいけないこと後回しに爆音でかけちゃった。
Quarashiは、そのバックトラックに、センスのいいPOPが香るんです。
ビースティーやレイジなんかと比べられることが多かった彼らだけど、
うちは敢えて例えるならBECKちゃんみたいな匂いがするなあってずっと勝手に思ってました。
特に前期。
ボーカリストが一回変わって、
後期はエミネムみたいな感じもあったけど、
どちらもかっこよかった。
Mr Jinxって曲がめちゃくちゃ好きだったなあ。

話しだすと止まらないのでこの辺で。ふうー

「音楽はもう出尽くした」なんて言う人たちもいるけど、ちがうね。
次々出てくる音楽を聴くと思う。やっぱり無尽蔵だ、音楽って。
世界中のいろんなひとの胸の中に、頭の中に、
ものすごい数の聴いたこともない音楽が、
まだまだたくさん、掘り起こされるのをじっと待っている。
わくわくします。

うちも、自分の中の音楽を、
掘り出して、手をつないで、外に出してあげなくちゃなあ。
まっててね。


さて、今日は制作!!