7/25から二泊三日、和歌山へ。せっかく和歌山に近い大阪に住んでるので、行こうと決めていたのだ。白浜まで高速がつながり、3時間。

一時は台風12号で危うくキャンセルか!?と思ったが、近畿地方を大きく反れて、旅日和となった合格
{4B15D6E0-C6DF-4ACF-92CC-C4DA4017F36C:01}
なんだかんだ、家族で二泊三日は初めて音譜決行できてほんと良かった~ラブラブちなみにお揃いTシャツです。
{4F241086-D6D8-4A3A-8562-3E6208336B6F:01}
まずは、串本海中公園へ。昼から泳ぐ海のお魚のお勉強?に。
海水の透明度がとてもキレイ!
マッキー、同い年のカメさんと記念撮影したら、怖くて、ビミョ~な表情にひひ


そして、上も下も真っ青の海に。きつもちイイ波
{ABAF057C-1E63-4636-959E-73A547048F3A:01}
マッキーは1日目は、泣かずだったが、2日目、パパにしがみつき大泣き!
橋杭岩、本州最南端の大島みれて良かったなラブラブ

{D613A729-0A77-4628-8748-4DA03797ED5A:01}
そして、ホテルは浦島ハーバーホテルに二泊。朝晩ビュッフェでママ1.5キロ増汗古いけどオーシャンビューで海が近い合格毎年定例で行きたいな~(笑)

2日目は、朝から海に入った後、ホテルのお部屋のお風呂に。海が見えてサイコー合格昼から、太地町のクジラ博物館へ。
{9D6EC3A2-467A-4667-9983-6A95F6FBCA97:01}
クジラ見る前に、クジラの串カツ食べたひらめき電球
ダイナミックなクジラのショーを見たよ~音譜
{E23DCEF5-CD18-4FE5-B38E-8AE8A764493C:01}
1番良かったのは、イルカへの餌やりラブラブめちゃめちゃ近くで生のお魚を口へとあげることができる!貴重な体験ができました~~合格



そして、3日目。お天気危ぶまれたが、白浜到着すると、晴れた!アドベンチャーワールドへ。
{F32AEA16-E840-4DAB-AFE7-87BDD07A9128:01}
サファリパーク内を周遊できる列車に2回乗り~の、スピード満点のイルカショーでサッキーはびしょ濡れあせるアニマルショーもありの盛りだくさんさで、遊びまくりました音譜
{D738CBBB-E2C4-44EB-934F-EF2FE70E1578:01}

素敵な写真も撮ってもらい、五人初家族旅行、めちゃめちゃ楽しかったです音譜