10/6月。マッキーの予防接種。
一回目の4種混合、二回目のヒブ&肺炎球菌の3本打ちガーンもち、大泣き。

翌日の火曜、発熱38℃。あ~副反応出た~と思い様子見てると、夜37℃台に。
そのまま下がるだろうと思ってたら、夜中、なんか熱い叫びまた熱が上がってる。

翌朝水曜、ミルクもバーと吐いたので、小児科へ。すると、副反応で再び上がるのは考えにくいので、中耳炎か突発からの熱のどちらかであろうと、中耳炎のお薬で抗生物質処方された。
おっぱいの飲みが良ければ大丈夫だが、金ようまで下がらなければ、また来て下さいと言われ帰宅。

木曜、さらに熱が上がり、40℃突破叫び
おっぱいの飲みはいいけど、ビビリまくり、かかりつけの小児科がお休みだったので、救急へ。

小さくて高熱なんで、血液検査することに。何も引っかかることなく、元気なんで、帰宅。

かかりつけの病院で言われた金曜、すーっと、36℃台に下がり、一安心。

と思いきや‼️夜から、またもや、38℃まで上昇叫び

明け方、これにはビビりまくり、再び救急へ。貝塚では、救急の病院が持ち回りなんで、この日は前に行った病院とは違うとこへ。

診察室に入るとニコニコご機嫌さん。ママ、拍子抜けかお
とりあえず、ちょうどウンチしたので検査。またしてもおしっこ検査はおしっこでなくて、できず。

熱は37℃台まで下がっていた。このまま、下がるんじゃない?と、検査は何も検出されず、帰宅。

土曜日には、発疹…
{2FC362C5-38EB-41E6-8B8E-8351A623739F:01}
結果…早い突発だったよう。ちと、機嫌悪かったかな?

数日後…
{1F0DD332-F54F-4280-A9A7-04ED6B4C2C84:01}
キレイキレイになられました。


その間、土日、ご近所では、だんじり~
{C3B0B3C0-103E-4614-9700-5EA94D75DBC6:01}
迫力満点‼️
{2C91C6F4-94FB-4D80-93EB-F2DF4BFAA334:01}
近くに控えがあったので、自転車で見てきたよ。来年はひかせてもらうかの~