アリタリアカラー のクチバシの キョエちゃん | 『ニャンコ』と『LEGO』 ハタボーの一期一会

『ニャンコ』と『LEGO』 ハタボーの一期一会

うちのニャンコとLEGOを主に,の~んびりです。他に蝶や模型かな?

キョエちゃんのクチバシをアリタリアカラー(の雰囲気)にしてみました。

イタリア国旗の配色で「A」の形にしたアリタリア航空のトレードマークです。

何のこっちゃと思われた方は,記事の中盤までガマンしてください。説明があります。

 

 

結構,インパクトがあります。イタリアの黒い鳥です。「EDOGAWA」って,表示してますけど…。

あっ,「ITALIA」に組み替えればヨカッタ…,今,記事を書きながら,思いました。

 


技術的には難しいことは何もなくて,クチバシの上側に使っているパーツを違う色のパーツに変えただけです。
緑は,普通の緑だと明る過ぎると感じたので,ダークグリーンを選択しました。

 

 

色を変えただけなんですが,ダークグリーンのカーブスロープ,ウェッジのパーツ集めは大変でした…。

 

元ネタは,同世代の方はご存じだと思いますが,アリタリアカラーのランチアストラトスです。

1978年ころのラリーの車です。ラリーを戦うために生まれたような車です。

参考画像:wikipediaより

 

 

私は,昔からストラトスが好きで,アリタリアカラーも好きで…,ふと思い付きました。で,やってみました。

クチバシも勾配があるので,車のボンネットに似てなくもないと思います。
注:ストラトスは,ミッドシップなので,エンジンは座席の後方にあります。

 

私が好きなスポンサーカラーは他にもありますが,アリタリアカラーのストラトスはカッコイイです。

 


アリタリアカラーのストラトスと比べると,真ん中に白い線がないですし,緑の線も細いですが…,このサイズでのLEGOでの表現の限界です。

許してください。

でも,カッコイイ!じゅうぶん,自己満足できました。

 

 

クチバシのアリタリアカラーに満足し,頭や背中,尾羽も表面にアリタリアカラーを纏ってみることも少し考えましたが,やってません。

やってみたい気持ちもまだありますが,う~ん,やりません。

やると大変そうなので,やらないです。面白そうだと思いますが…。

 

もちろん,このまま,クチバシの開閉は可能です。

 

 

開きますが,閉じてるほうが似合うかな?

 

 

翼の端に,翼端灯のように赤と緑のタイルも付けました。お約束です。

航空機にしたいのか車にしたいのか,主張がわからなくなりますが,ストラトスのラリーカーのホイールは黄色なので,キョエちゃんの足の色とマッチしています。

 

 

改造中のクチバシの骨組みをお見せします。恥ずかしっ!

枠状のテクニックブロックも使い,少しは軽量化しようと努力しています。

 

 

撮影後,キョエちゃんは元の黄色のクチバシに戻しましたが,アリタリアカラーのクチバシは,仮の骨組みで保存してあります。

立てるとクリスマスツリーみたいです。

 

 

アリタリアカラー のクチバシの キョエちゃん