1月中に二戸に行きました

高速を利用していきます

盛岡までは120km/h区間があるが、少し下付近で走行

皆さん、その速度で走る方は少ないです

余裕がある車なら走りたいところだが軽なので遠慮

でも最高速はいくら出るんだろう??

 

安代ジャンクションを過ぎて80km/h区間に入ります

ここからは取り締まりが、よくあるところと聞きます

ついつい、100km/hの感覚で走ってしまいます

 

かなり後方の車、横の施設等に気を使います

そうすると浄法寺ICから1台の白い乗用車が本線に入ってきます

スモールを点灯してです

 

「キター」って感じ

確信は無いものの、怪しいので減速します

ブレーキランプを点灯したくないのでシフトダウンです

離れて、後方についてきます

 

すると後ろの白い車を追い越して、まずはハイエースが私の前に出てさらに加速します

ハイエースの後ろの乗用車が気が付いて、白い乗用車と私の間に無理やり入ってきます

何なんだよ・・・・・

 

少しして、白い乗用車が追い越し車線に出て私の横を走ります

やっぱり覆面だ・・・・・

そして屋根からパトライトを出して赤色灯を付けて私の前に出ます

 

あれっ、俺が捕まるの?そんな馬鹿な・・・・

と思いきや、どんどん加速してハイエースを追いかけているようです

そんなところで後ろにいた、乗車連中がこぞって追い越していきます

追いかけているようです

 

結局、覆面はハイエース追跡をあきらめて、二戸ICに入っていきます

私も終点なので、追いかけるように外に出ます

覆面は警察事務所に入っていくようです

 

まずは、やはり来たか、と言う感じでした

のほほんと走っていると、捕まるんでしょう・・・・

この路線では他の方々の検挙を見ていました

 

二戸の帰りは4号線を下りました