友人と富士山が美しく見える山梨100名山の杓子山へ行ってきました。

近場ということで、いつもよりユックリ出発します。

今日の起点は、不動湯からで、明美尾根経由で杓子山山頂へ向かい大榷首峠から不動湯へ周回するコースです。

起点の不動湯付近からの富士山が美しい。

最初山頂付近しか見えなかったのですが、歩くにつれ視界が広がると↓

富士山の全景が見えだしてきます。

終始富士山が眺められて大満足です。

明美尾根上の登山路も落葉した森で明るく快適です。

兎に角、快い小路が続きます。

富士山のビューポイントが所々出て大満足です。静かなコースは好いですね。

快い落葉した明るい森の尾根道を富士山を眺めながら歩きます。

杓子山山頂まで、あっと言う間でした。快い時間は短いですね。

御約束の山頂の鐘と山梨100名山の標識

山頂には、大勢の方々で吃驚です。普段山で人に会う機会が少ない私にとって場違いな所と感じてしまいソコソコと山頂を退散してしまう。

山頂の鐘と富士山の雄姿を一緒に撮りたかったけど、人込みの多さにいたたまれず下山を開始すると山頂から少し降ってみると即峠でした。

今度来ることが有るなら、もう少し人が少ない時期に来たいモノです。

登山道には、標識等が整備されていて人込みさえなければ、マッタリに最高の山だと思います。

≒3時間程度で周回できる展望の優れた山ということで人気がでるのも頷けました。

 

 

 

データ:2022年12月3日 山梨県 山梨100名山:杓子山

耿-Hata