山原そばでランチした後は
海洋博公園内にある
エメラルドビーチ

南国の木々の間から見える

エメラルドグリーンの海に、テンションUP目がハート飛び出すハート


息子、海が見えた途端ベビーカーから降りて

ひとりダッシュでビーチへ泣き笑い


ずぼんぬれちゃうから!

みずぎにきがえたほうがいいよ!!



と、泳ぐ気満々泣き笑い




でもまだ3月中旬で泳ぐには寒いし

遊泳・入水禁止なの悲しい

エメラルドビーチは4月1日が海開きでした



ラグーン内にあるビーチだから波も穏やかだし

まだ少し冷たい海に足浸けて涼んだり

貝殻集めるだけでも、充分楽しい時間♡


次は家族4人、泳げる時期に来て

オリオンモトブに宿泊したいなぁ












海でひと遊びした後は

美ら海プラザ内のモーレ マーレ

沖縄県産食材利用・無添加・無着色のジェラート!

ホテルの食べ放題アイスより断然美味しい(笑)


右の写真の水槽&お魚たち

LEGOで出来てるの分かりますか?





カレンダー付きミニ写真無料プレゼントの

撮影会にも参加


息子が珍しく満面の笑みだったので、写真購入

写真2枚&データダウンロード付き 合計2,200円

おきなわ彩発見NEXTクーポンでお支払い









そして、やっと!美ら海水族館

旦那さんと息子は初めてですニコニコ


チケットは前日に購入した園外販売券2,180円×2

3歳の息子は無料

ご機嫌でスタスタ歩きまわり

息子も水族館を楽しんでいたけど

15分ほど経った頃





突然ベビーカーに乗って、寝た昇天






世界最大級の巨大水槽で泳ぐジンベエザメやエイ



ここがメインなんだよ、息子!笑





まさかお昼寝すると思ってなくて

顔を見合わせる私達夫婦


・・・え?昇天

・・・え?昇天




ベビーカーを押しながら

夫婦2人でゆっくり美ら海水族館を満喫しました




お土産ショップまで見終わって

駐車場に向かう途中で息子起床


海洋博公園内(駐車場P7近く)にある

ちびっことりでで遊んで帰るかな?と思ったけど


はやくほてるにかえりたい…




と、寝起きの息子に言われ

早々に美ら海水族館を後にしました🚘











イベントバナー