皆様こんばんわ✨

店長でございます。

本日はいかがお過ごしになられましたか❔

西日本では15日に台風が直撃するといわれています。

是非台風の動きを見ながら用心して参りましょう!

韓国から戻ってきて

韓国に行くまでに色々な方から

本当に韓国にいっても大丈夫❔と聞かれましたが

実際に行ってみて

日本で報道されている反日色が強い韓国かと思いましたが

至っていつもと変わらない韓国でした。

ただ1日目に滞在した

大邱では夜にデモ集会は行われていました。


大邱では普通に日本の雑誌や文具が売られ

韓屋カフェでは沖縄とコラボしたメニューがあり

日式居酒屋やラーメン店も順番待ちをしていたりと

デモ集会以外はいつもの韓国と変わりなかったです。



大邱の大型書店  教保文庫です。
現代百貨店の地下にあります。

TSUTAYA書店のようなおしゃれな雰囲気です。

そして大邱は韓国第3都市でありますが

カフェの密集率は韓国で1番らしいのです。

確かに至るところにカフェがあります。





大邱で人気があるらしい韓屋カフェ
MANSION5

テイクアウト形式のカフェです。

たまたま入りましたが
沖縄とコラボしたメニューを打ち出されていました。

女性同士やカップルも結構いました。
一人客もいており落ち着いた雰囲気のお店でしたよ。







夜に訪れた
韓国の伝説的なフォークシンガー金研石氏の
名前から取った
通りにある
珈琲名家
というカフェにいきました。

季節のケーキとしてイチゴケーキが有名らしいです。

店長は

大邱はリンゴの産地で有名なので

リンゴとライム❔のスパーリングジュース
ストロベリーチーズケーキを頂きました。

通りでは様々なストリートミュージシャン達の演奏が聞けました。


他にも街には様々なお店がありました。

写真は一例ですが

カフェ好きの方にはオススメな街だと思います♪








先ほど書いたように

夜 大邱の繁華街 東城路 トンソンロでは

ダンス公演のような学生さん主導のデモが行われました。

私も歩いていると、是非参加してくださいと言われました。

日本から来ました。と伝えると

チェーソンハンミダ(すみません)と

言われました。

デモに関してはデモしてる横で普通に人が歩いていて

今の韓国を現している気がしました。

また韓国での事を書かせていただきますね

韓国旅行に関しては、8月12日現在でいうならば

デモが行われている場所(ソウルでは日本大使館あたり)

周辺に近づかないなど

行く場所さえ気を付ければ大丈夫かなと思いました。

これ以上溝が深くならないことを願うばかりです。