皆様 こんばんわ。

店長でございます。

夜分遅くにブログを書かせてもらっています。

あと数日で5月も終わりに

もう春から初夏ですね

というかもう初夏でしょうか

という事で

サロン内のお花などを

そろそろ初夏っぽくアレンジしたいと思います。


サロンでお出しするハーブティも
ペパーミント系のハーブティもお選び頂けるようご用意致しました。

アジアンな雰囲気の中でも
季節を感じてもらえたら嬉しいです。

下記の和菓子ですが

お客様様からのお土産で

芦屋と西宮にある「あおやま」さんの
左から
藤の花  菖蒲  燕(だったかなと思います)薔薇
の和菓子を頂きました。

長皿に並べてみましたが

とても季節感を感じ
改めて四季折々感じる和菓子の美しさに
感動しました。

ゴールデンウィークに神戸大丸の
和洋菓子の工芸展覧会で様々な作品を見て
このような練り切りの作品に更に興味を持つようになりました。


これもきっかけを作ってくれたアンデコのお陰です(^ー^)



そして、店長は
紫陽花のアンデコスイーツを作りました。

写真がぼやけていてはっきり見えなかったらすみませんm(_ _)m

個人的には色のグラデーションが綺麗に出た
と思える紫陽花です。

お客様にも喜んで頂けたようで本当に嬉しかったです。



店長が作るスイーツは独りよがりかもしれませんが
コース終了後に、余韻を感じながら
お菓子でも楽しんでもらえたら・・・という気持ちと
基本的には作りおきせずに

お客様がコースが終わりお着替えしていただいている間に作らせて頂いています。

そのせいか、アンデコの花絞りの手は早くなっているかもしれません♪

今日、いや日付変わって昨日見た報道ステーションに
ジャパネットたかたの元社長で
今はサッカーJ1V・ファーレン長崎の社長である高田社長が


売上とかばかり見ていたらおもしろくない

お客様に喜んで頂くことで商売はおもしろく感じる

的なことをおっしゃられていて

→その場でノートに書きたくなるような言葉で
うる覚えな今

若干言葉を店長がアレンジしてしまっているかもしれませんが

本当にその通りだと思いました!

店長も商売としてハス サラナムを営んでいる訳ですが

商売→商い→飽きない


お客様→飽きさせない

店長自身→常に自分自身がこの仕事に関して
楽しい気持ち、幸せな気持ちを持ちながら
向上心で何年してもこの仕事に対して飽きない

そんな気持ちでいれたらと思います。

今の美容業界の流行も感じながらも
ハスサラナム独自の路線  これからも貫けたらと思います。