皆様おはようございます。

店長でございます。

今日は水曜日

そしてハスの定休日

皆様はいかがお過ごしの予定でしょうか

店長は慌ただしく一日が過ぎていく予定であります。

そんな水曜日ですが、先週の水曜日

7月1日にハスの上階にある

五感セラピーサロン「Minatsuki」さんに

念願のカウンセリング&トリートメントに行ってきました。

今年4月1日にオープンのサロン

ハスのアジアンな雰囲気とは全く異なる

白を基調としたナチュラルな雰囲気

所々に飾られたクリスタルのサンキャッチャーが輝いています。ビ

まずはミントティーを頂きながら
カルテ記入を



色彩心理テスト

左手を使って様々な色のクーピーから
直感で好きな色を塗ります。

横のサークルは現状
縦のサークルは希望

店長は毎日エネルギッシュに動いているが、本当はゆったりのんびりするのが好きでそれを望んでいるとの事。


確かに、のんびりと森や草原で美味しい空気を吸いながら風を感じたいというささやかな希望があります。

話の中で、店長は黄色がとても苦手という事が判明

自由に対して恐れを抱いている事が出てきました。

確かに良い意味も悪い意味でも

頑張る事が美徳  最後まで諦めない事が美徳
なところがあります 。





ストレス判定機で分かった自分の身体の
弱点


色彩テスト、ストレステストの結果を踏まえ決まった
今日のアロマ、音楽

フランキンセンス   第2チャクラの音楽


店長にとって必要な赤い光を浴びながら  全身のリンパドレナージュ

半眠半休の状態に陥ってしまいました。

とっても心地よくリラックスしていました。

終わった後は更にストレス判定機でもう一度チェック

かなりバランスが良くなっていました。

その後にカウンセリングがありました。


自分が気づいていない、気付きたくない
心のくせや歪みを
五感を揺さぶりながら浮き彫りにしていく
療法だと思いました。

店長は、この10年間は本当に走ってきたと自覚しています。

でもゆっくりする時間を作っていこうと思いました。

近々箕面の滝道を歩こうかと思う店長です。

次回どんな判定になるか楽しみです。


皆様良い一日をお過ごし下さいませ。


五感セラピーサロン「Minatsuki」

〒665-0861
宝塚市中山寺1-7-5西部ビル301
(ハス  サラナムの真上になります🎵)

公式ホームページ

http://minatuki.link/gokanserapi.html