皆様 おはようございます。


店長でございます。


うっすらと雪が降った昨日に比べて、


まだ宝塚は、寒さが和らいだ1日のような気がします。


クリスマス前の華やかなムードの中、


今日は2014年10月1日に宝塚の阪急山本駅近くにオープンした


築50年の古民家を素敵にリノベーションした


手作り雑貨・手芸カフェ『コトリエ』 さんの事を書かせていただきたいと思います。


明日12月20日(土)にコトリエさんで、京都での営業時代に


月曜日限定で外部招聘セラピストとして活躍して下さった黒木由紀子さんが


タイ古式マッサージの本場・タイ チェンマイで習得した技を活かして


タイ古式マッサージのイベントを開かれます。


そのようなご縁で、先日『コトリエ』さんを訪ねに行きました。


阪急宝塚線『山本駅』を下車して、西へ歩く事約5分・・・









古民家風の素敵なお店が見えてきました。


隠れ家的な雰囲気がとっても素敵です。





お店のドアを開けると、こんなに可愛い雑貨達がお出迎えしてくれます。


それぞれ個々に活動されてい作家さん達の作品が木のBOXごとにディスプレィ

されています。


店長は娘用に、またまた可愛い絵が描かれた上履き(1000円+税)を購入しました。






靴を脱いで、奥に進めば ほっこりくつろげる 『カフェスペース』 が

月2回限定☆ ミシンや手芸道具など全て使用OKが嬉しい 『手芸さろん』


バック教室 アロマテラピーなどの『定期講座』


フォーなどベトナム料理を学べるベトナムcafe 


リース作り 石鹸作りなどの『1DAYワークショップ』など・・・


様々な講座が開催されています。









オーナー様 おススメの 


大阪 河内長野の菓子工房『ナボット』さんのお菓子



とっても可愛くて、手作りの温かみを感じるカフェでした。



店長も、時間が合えば講座に参加しようと思います。



ハス サラナムからも1駅


是非、皆様も作家さん達の雑貨に触れ合ったり


cafeでほっこりされたり


手作りにチャレンジされるのはいかがでしょうか