皆様 こんにちは


店長でございます。本日はいかがお過ごしでしょうか


今日は、ご新規のお客様が続いてご来店下さいました。


嬉しい事に、皆様から次回のご予約を頂き 


ハス サラナムとのご縁のはじまりに感謝する次第でございます。


先日に、大阪 梅田のリッツ・カールトンにて


高校時代からの友人である


ポワンジョリ代表 鈴木みわさんと


お誕生日会を兼ねたランチ・ミーティングをしました。


鈴木さんは


京都の美大卒業後、広告代理店デザイナーを経て、化粧品ブランドやアクセサリーブランドの


広報兼営業としてトップの成績を上げるなどの活躍。


その後準備期間を経て


この度、「ポワンジョリ」という


小さな会社・お店などのブランド 売上アップをサポートする事業を立ち上げました。


お店をアピールしたいけどやり方がわからない


広報スタッフをかかえたいけど余裕がない


そんな悩みを抱えたオーナー様や社長様のサポートをする仕事です。


実は、2006年オープンのハス サラナムも


彼女のアドバイスがたくさんあったからこそここまで来れました。


ハス サラナムのロゴのデザイン作成、アジアのセラピーに特化した店のブランディングイメージ


数々のメディアに紹介していただいたきっかけとなる足掛かり


真っ白だったハス サラナムに色づけをしてくれるサポートをしてくれたのです。


「ポワンジョリ」はそのようなサポートをするお手伝いといえば分かりやすいかもしれません。



その彼女と楽しく為になるひと時を過ごしました。



SBSH0583.JPG

        

        ザ・ロビー前にて

      百合に高さをつけた構成

素晴らしい色合い 思わず見とれる店長です。


SBSH0581.JPG


   リッツ・カールトンのメインオブジェ


  連翹が豪華絢爛に花咲かせております。



SBSH0580.JPG


   イタリアンのランチを頂きました。


リッツの方から鈴木さんにこんな素敵なプレゼントが




20年来の心おきなく話が出来る友人として近況を話しながら


今後のハス サラナムの方向性について話合いをしました。


そんな中で、彼女から


「なるようになる」 を「なるようにする」


という言葉を座右の銘にしていると聞きました。


私はその言葉に衝撃を受けました。


どちらかというと、スピリチュアル 運命論の考えを持つ店長です。


「なんとかなる」という言葉を心で呟いた事は数知れずです。


でも、鈴木さんの言葉は 道は自分で切り開いていくんだよ


と教えてくれた気がします。


言葉は本当に魔法だと思いながら、鈴木さんから元気を貰った1日でした。