皆様 おはようございます。

店長でございます。

本日はいかがお過ごしでしょうか?

今日は金曜日、清々しい天候の中 週末お出掛けされる方も多いのではないでしょうか

今日は店長から川西発

清和台からはおよそ30分もあれば行ける

パワースポットと呼んでも過言ではない

大阪府の能勢町にある旧蟻無神社内にある

野間の大けやき

について書かせていただきたいと思います。

府下で一番、全国でも4番目に入る大木でございます。


樹齢1000年以上と推定され、国の天然記念物。「日本名木百選」にも選ばれている樹でありまして


『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー-SBSH0443.JPG

写真のようなかなりの存在感

身近で見ると、樹木から放つパワーといいましょうか

まるで母なる木の精に包み込まれるような気持ちになりました。

余談ではございますが

4日の日に、妙見山にドライブ そして野間の大けやきを観に行ったのですが

前からパワーを貰えるとは聞いていましたが

翌朝はなんという寝起きの良さ、

こんなに気持ちの良い朝を迎えれるのは久々でした。

そして偶然にも11月の土日限定で

本格的な珈琲を楽しめる屋台カフェテリアがオープンしていました。。

お菓子付きで400円です。

『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー-SBSH0444.JPG

地域の方々が、もっと野間の大けやきでゆっくり鑑賞してもらえるようにと

珈琲屋さんを出すことにしたそうです。


『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー-SBSH0446.JPG
シックな感じの外観ですね

一応は11月限定 そして来春からは本格的に活動するそうです。

これぞ、絶景のオープンカフェ

川西からも近いです。

能勢の里山巡りや妙見山にハイキングやドライブ

そして野間の大けやきで珈琲はいかがでしょうか