皆様


こんばんわ 店長でございますニコニコ




只今、金曜日の夜という事で明日はお休みという方も多いのではないでしょうか




もちろん明日お仕事の方もいらっしゃると思います。




どうぞ良き一日である事を願っております。




今日は、先日に訪れた奈良の五條市の事を続編で書きたいと思います。




皆様は例えばお店に入った時、どういう接客に感動してそしてまた訪れたいと思うのでしょうか




まさしく、そんな感動に遭遇した店長親子でございます。




その店は「柿の葉すし本舗 たなか」
本店




『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー




母と娘とで、「パティスリークリヨン」様の帰りに




金剛の湯という銭湯に行き、帰りに立ち寄りました。




まず、車を止めた瞬間にお店の方がドアを開けてお出迎えしてくださいました。








『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー





そして店内で、お寿司をショーケースから選んでいる間




腰をかける事のできるテーブル席にて




3人分の美味しいお茶のサービスと巻き寿司のサービスをしてくださいました。




まさかそんなサービスがあるとは知らずにいったのでびっくりしました。




そしてお店の方々は気さくで優しく娘にも色々声を掛けてくださいました。




まさに「プラスのサービス」




購入金額の中に含まれる「心の接客係数」が非常に高い店だと思いました。






もちろん気持ちよく買わせて頂き、嬉しい気持ちのまま家路に着いたのはいうまでもありません






「まさかこういう事が!」プラスα心の満足度




どういう事をされるとお客様が喜ばれるのか 




非常に勉強されているお店であると思います。




ハス サラナムは異業種ではありますが、 




今回の「柿の葉すし たなか」様に教えていただけたような気がしました。






『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー