皆様 こんにちは
店長です。
本日はいかがお過ごしだったでしょうか
先日、ハス サラナムの玄関内を飾る大きな観葉植物のアレンジが変わりました
宝塚の南翠園さんがいつもお店の雰囲気に合ったアレンジをしてくださいます。
玄関入って右側の観葉植物です。
白いアンスリウム(だぶんそうかと・・・)
のお花が涼しげな夏にピッタリです。
玄関入って左側の観葉植物です。
力強い大きな葉が印象的です。
大体、アジアンテイストな感じのアレンジをベースに
その月によってサブとなる植物をアレンジ、もしくはメインの植物も大きくチェンジ・・・
毎月、どのような植物に出会えるか楽しみであります。
そして、長い付き合いであるお部屋や通路の植物達も
まるで自分の子供のように植物達に思わず声を掛けてしまいます。
でも、植物は生き物 声を掛けてあげるのは良いそうですよ。
昔、読んだ事のある小説に
主人公の女性が育てていたポトスに愛情を注いで育てていたのに
恋人が出来てから愛情の対象が恋人に移ってしまい
それからポトスの葉が落ちてしまった・・・
極端かもしれませんが、目に見えませんが普遍的にも植物にも心があるのではと思いました。
これからも、植物達と『仲良く』付き合っていければと思います。
本当に、心を元気にそして癒してくれて感謝しています。