皆様 こんばんわ
店長です
本日はいかがお過ごしだったでしょうか
今日、ハス サラナムでは店内に流れるBGMの音楽を一部変えました
アジアや、時には中近東の音楽を基本に、
今回は
『ベトナムの民族音楽』
琵琶や揚琴、そして二胡に弦琴(ダン・バウ)
ハノイ音楽大学の教授の方々が演奏しています。
幻想的で、若干中国の香りがするのは私だけでしょうか
そして
『イラク・バクダットのウード』
中国の琵琶のような楽器、繊細なウードの旋律と、ア
アラブ音楽の華バスタが織り上げられ
アラビアンナイトをイメージしているそうです。
曲目によっては華やかさがMAX状態なので、
その曲は雰囲気によって替えようと思います。
このような感じで、音楽も定期的に替えながらお店も雰囲気を変えております。
これからも、様々な各地もアジア~中近東の音楽を店内にて発信していければと思います。