皆様こんにちは 店長です


本日はいかがお過ごしでしょうか


段々と秋らしくなり紅葉も段々と色づきはじめてきてます。もみじ


これから紅葉散策にいく楽しみが増えてきましたね

ただ行楽の楽しみが増えたと共に人混みの中で心配なのは風邪,そして新型インフルエンザです。


対策とするならばマスクをして家でじっとするのが一番かもしれませんが 現実的に仕事や買い物など…

なかなか難しいかと思います。


まずは月並みですがうがい&手洗い


そしてアロマですがティートリ-という精油は強力な殺菌作用があります。


もし可能でしたら居住空間でアロマポットにいれて炊く もしくはコットンに数摘落としてなど…


若干癒しというよりはリフレッシュ度の高い精油になりますが ラベンダーと共に原液で触れても安全なオイルになります。
吹き出物が出たときにティートリ-を患部につけると引くこともあります。


( ただ念のために専門家のアドバイスの元ご使用なられる事お勧めいたします。)


また芳香浴でティートリ-ラベンダーユーカリをブレンドするとスペースの浄化,

そしてアロマならではの癒し効果もあるのではないかと思います。


これらの精油はアロマショップにてお求めいただけます。


アロマで殺菌効果対策を兼ねられるのはいかがでしょうか



                   『ハスサラナム』のヒーリングダイアリー-2009102214260000.jpg


                     先日、家族で大阪空港のお膝元、

                     兵庫県伊丹市の荒巻バラ公園 に行ってきました。

                     園内には様々な種類のバラが咲いていました。

                     とても綺麗でした。まさしく癒しの庭園です~