皆様 こんにちはニコニコ

今日は水曜日という事で、お休みをいただきゆっくりしています。

自宅のある兵庫でも雨が降っていて、家のベランダから見える山もかすかに霧が掛かっています。


ところで、HPにも記載させていただきましたが、一昨日と昨日研修会の為にお休みをいただきました。

(その間、ご予約ご希望のお客様申し訳ありませんでしたビックリマーク


研修会は、大阪・中津にありますホテルコムズにてで開催されました。

通期セミナーという事で、その都度研修内容が変わるのという事ですが(今回私は2度目の出席です。)

今回のテーマは・・・

「アレルギーに関して」

「病気が逃げ出す食事法」などでした


今こんな物質的にも恵まれた世の中で、どうしてアレルギー患者が増えているのか・・・

1、住環境の変化(気密性の高い住環境でダニやカビが繁殖している)

2,環境汚染

3,食生活の欧米化

4、ストレスの増加(自律神経の乱れ) などが原因と考えられているそうです。


何でも清潔すぎるもの問題との事、ある程度免疫力をつける事も必要かと思いました。

畑作りなど土いじりなどよいとの事です。


色々皆様に役立つ情報もありますので、ごいただ報告させてきますね。

では寒ーい一日ですが、お身体冷やさぬようなさってくださいね。