皆様こんばんわ。
10月なのにあったかい…いつも温暖化が不安になるしばです。
最近よく友達と散歩をするのですが夜と早朝の散歩がとても面白いのではまっています。
夜は時間の流れがあやふやで視界が暗くさえぎられ、耳をたよりに月明かりや虫の音をきくのがとても心地良く、話もいろんな話題になりいつのまにか2時間くらいさまよってしまいます(少し怖いですが)
早朝はなんといってもその美しい風景を体で楽しめるのが魅力です。
まだ薄暗い時間に家を出、色んな空の表情をみながら、朝露にぬれた瑞々しい草花を愛でる。
新鮮な空気をすいながら、草花の観察をするのもなんともいえないいい時間なのです。小さく咲く花の姿は純粋に生きる様を見せてくれているようです。
毎日忙しくて何にもできないなんて言い訳をつい自分にしてしまいがちですが、ちょっと早く起きて散歩に出かけると、少し余裕を持てているような気がして、とても気持ちが豊かになれます。
皆様も日常からちょっと離れたお金はかからないけれどとても豊かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
以上、なんにもない日記ですみません。
朝晩は大変冷え込む季節です。どうかお体崩されませんように。