遅ればせながら…

今更ながら…


あけましておめでとうございます。


昨年お世話になった方、去っていった方、

これから出会う方、引き続きお世話になる方、


どなたも、本年も宜しくお願い致します。



さて。


昨年のことを言うと鬼に怒られるので、 ←え?

振り返るのは程々にするとして、

無事に新年を迎えることが出来たことに、

ただただ感謝の年として、締めることができました。



数年前には何度か花火を拝む年明けを経験したけれど、

今回は久しぶりに観ることができました。

後から聞けば、例年よりも長い花火だったとか。



attachment00.jpg


そして、新年早々から遊んで頂けるありがたさと、

未知の世界への潜入をば。



attachment00.jpg


秋葉原へ行くと、言ったら、

美味しい鯛焼きがあるとの情報をいただいたので、テクテク街歩き。



からの、数日後には初詣へ。



亀戸天満宮さんへお久しぶりにご挨拶を。

そして、予てより始めたかった御朱印を、この日にデビューして、

神社やお寺を巡ったり、お弁当を食べました。亀戸奥深し、超満喫。



attachment02.jpg



そして、こんなのがあるよ!と教えてもらった、猛禽類のカフェ。



attachment01.jpg


梟に蛇に触れるという、これまた、未知の世界。



てか、年末から、濃ゆ!!


こうして振り返ると、既に好調な年初め。



こんな風に、今年は、視野を広げたり趣味を自分のものにしたり、

知らないことを体験したり深めたり出来る余裕をもちたいものです。


そして、有言実行もくは、秘めてる事を突然行動に移してしまうとか、

いらない感情が沸く事もあるかもしれないけど、どんな一年になるか、

今からワクワクしようっと。浮きすぎず、沈みすぎず。