違和感も直感のひとつだと書きましたが

ここ最近の引き寄せ話をひとつ。



ここ数日、料理を作る度に

使っている鍋に違和感を感じるようになっていました。

まだまだ使える…

でも…

なんだか…

うーん…?


簡単に言ってしまうと、もうときめきを全く感じなくなっていたのです。



それで、すべての鍋を床に出してみました。

すると、最近買ったル・クルーゼの鍋と
シチューを煮込んだりする寸胴鍋以外のすべてがもう、ときめきませんでした。

{FE62B0A5-34CD-4CE5-B668-BDB31A053C97:01}

{6C678193-B5D5-472F-9E1C-60D593659DC4:01}

テフロンコーティングもまだしっかりしているし
中華鍋なんかは、全然綺麗です。

ここでの暮らしもあと数ヶ月なので
なんとか使おうと思いましたが
心の声が
もう、限界!
2月中に買い替え!
と叫びました。


鍋くらいで大袈裟なのですが
今のわたしにとって
料理を作るというのがかなり大切な作業となっているので
この心の声は、無視しがたいものでした。


でも、2月中って、あと数日しかないんだけど…



新しい鍋の候補自体は、すぐに決まりました。
ティファールの鍋の取っ手を取り外して重ねられるタイプのもの。
前から気にはなっていて、軽井沢のティファールを時々覗いていたりしましたが、購入には至りませんでした。
重めの色が多かったり、これという好きな色がなかったののです。

急いで、ネットで調べてみました。
若草色のものが一番近い感じ。
軽井沢のストアで1万5000円のものが5000円も安い。
安い。
これにしようか…

でも、軽井沢で使う分には良いけれど
金沢の古民家にあまり合わなさそう…

うーん…

と、ふとヤフオクも見てみようと思いつきました。
ヤフオクを見ると、ネット販売では見たことのカラーのものが出品されています。
好みの色のものがありました。
これにしようか…

でも、ネットだと色の微妙なニュアンスが分かりません。しかも返品出来ないし、新しいのが欲しいのです。

で、また、うーん…


で、ふと、
そうだ、直接、ティファールに電話をして
これから新しいカラーが出ないか聞いてみよう、と思いつきました。
電話すると、今年、新色が幾つか出ると。

おっ!

明るめのカラーはありますか?
と聞くと

3月に、ストア限定のバニラカラーというベージュ系のものが発売されます。

おお!
ベージュなら、金沢の古民家にもぴったりでないかい?

カラーの確認が出来ないか聞くと
ストア限定なので、直営店にしか出していないので、ネットで見ることは出来ませんが
もう、直営店には出ていますよ。
軽井沢にもあると思います。

ええっ!
マジか。

軽井沢のストアに電話すると在庫有りということで、急いで、行って来ました。
見ると、ほぼ理想通り。

{8E3C03EC-CE4B-4006-8B98-6F88002B7288:01}

ティファール
インジニオ・ネオ バニラ・プレミア

2万2000円と、少しお高めですが

16センチと20センチのソースパン
22センチと26センチのフライパン
26センチの中華鍋にもなるウォックパン

バタフライガラス蓋16.20.22.26センチ
タッパー代わりになる蓋16.20センチ
オリジナルのブラウンの取っ手2本

コンロでお料理はもちろん
取っ手を外してオーブンに入れることも出来るし
そのまま食卓へ置いてもお洒落だし!
料理が残ったら蓋をして冷蔵庫に入れることも出来ます!


先週、入って来たばかりの新製品なんですよとお店の人。


即決で購入しました!


すると、今、くじ引きをやっていますとのことで
くじを引くと
一等賞が当たり1000円の商品券を貰いました。
専用のフライ返しやお玉のセットも勧められていたのですが、またにしようと思っていたのですが、それで買うことにしました。

そして、実は、2月末まで、軽井沢在住の人限定でセールをやっていまして、いろいろ特典があるのです。それを思い出して、チラシを見せると、とても丈夫そうな布のバッグを貰いました。

なんだか、すごーくラッキー。

2月中にっていうのは、こういうこともあったのかなあ。


ホクホクして帰宅しました。


{F319DBC9-58DF-4BB7-9688-97C09DB44977:01}
 
これだけのものが

{84D6EB78-5C77-497C-936C-A7EA2CCB473A:01}

全部、重ねられます。


しかも…

{C87B8A06-F50B-4A12-A004-96152FC384BB:01}

こんな風にも!
かわいい!



{32818522-E382-4474-B844-ADAB4ED4ADE3:01}
⬆︎
これが
⬇︎
劇的ビフォーアフター

{4EAA5F66-0B13-49E8-A9F1-A9F458CF2C58:01}

ときめきます~!

コンロの下もスッキリ~

楽しくお料理出来そうです。



不要になった鍋も、全部、引き取り手が現れて
しかも、その人のラッキーカラーが赤とピンクでした。めでたしめでたしです。
2時間ほどかけて鍋の汚れを落として
お譲りすることに。



今は、流しの下を見る度に
ときめいています^ ^