さて、次の実験は

場の情報を取ることです。



月曜日に、目の前の空間には、無数の情報体があり

それを見ると言う不思議な体験をしました。

アカシックレコードを観る

と言う体験をしたのです。






そこで、あらゆる質問の答えは、空間にある。場にある。と仮説を立てました。




黄色い車と黄色い蝶々を探すワークが、サクッと終わってしまったので

さて、次はどうしようかと思いました。


祇園で、甘味処に行こうか

それとも、東京に早く向かおうか

夕方までに到着したいので、出るならそろそろ京都駅に向かわないと


顕在意識は、祇園なのですが

時間の余裕もそんなに無い



さて…

この場に、答えがある筈だ。

境内を見渡すと

風景からは情報が取れず


ふと見ると、神社の由緒書きに目が留まりました。



由緒書きをよく読まないで参拝していた。

そう思って由緒書きを見ると

末社に

菓祖神社とあります。

お菓子の神!



答えがありました。

祇園で和菓子を食べることにしました。






そしてまた、次の実験です。



続きます。




iPhoneからの投稿