エアコンの大敵「カビ」対策は、やっぱり小マメな掃除なんです。

 

 

いつも読んでいただいて

ありがとうございます。

 

 

埼玉県北本市で 

『学んで』『納得して』

そして、なにより 

『楽しんで』の家づくりを

お届けしている

蓮見工務店社長 蓮見幸男です。

 

 

昨年の取材時に撮っていただいた1枚。

 

こんなお家つくってます。

 

 

そんな蓮見工務店に

興味を持っていただいたあなたに

 

家づくりのこと

蓮見工務店のこと

そして、わたしのことを

 

少しでも知ってもらうために

365日、休まず書いているブログの

 

今日が381回目です。 

 

 

 

昨日から11月で

晩秋といわれる季節なのですが

 

今年はどうやら

そんな季節感が当てはまらないようです。

 

 

天気予報によると

今日から日曜日までの4日間

25℃を以上の「夏日」になる様子で

 

予想されていたとはいえ

観測史上初の椿事になりそうです。

 

 

 

ただ、さすがに冷房するほどではない

と思いますので

ひとまず、エアコンもお疲れさまでした

といったところでしょう。

 

 

今日は、この長く厳しい夏に

精一杯頑張ってくれたエアコンについて

 

カビ対策という視点で

深掘りしてみたいと思います。

 

 

このブログでも、よく書くのですが

ルームエアコンは

超高性能で、多機能(暖房、冷房、除湿)

しかもリーズナブルな

魔法の箱のような設備です。

 

そのエアコンの数少ない弱点が

夏の冷房時に発生するカビです。

 

 

 

エアコンは熱交換器(アルミのフィン)を

低温にして空気を冷やし

結露させることで除湿もするので

 

どうしてもカビの発生リスクは

避けられないものになります。

 

 

なので、どんな対策が

エアコン内のカビに効果的なのか

勉強してみたいと思います。

 

 

まず、エアコンとカビの実態について

 

①エアコンの冷房運転時に
 どのくらいカビを放出しているのでしょう?

 

平均的に、屋外環境の2倍のカビが

エアコン冷房時に浮遊しているそうです。

 

しかも、全体の1/4のご家庭では

屋外の5倍のカビ浮遊数という

調査結果もあります。

 

 

②エアコンから多くのカビが放出されるのは

 どんなタイミングなのでしょう?

 

最も多く浮遊カビが発生するのは

運転直後になります。

 

運転直後から

運転時間の経過とともに

少しづつ減って

 

10分もすると、1/4程度まで

浮遊カビ数は減るようです。

 

 

③連続運転と間欠運転の違いで

 カビの発生には

 どんな影響があるのでしょう?

 

運転時間が長くなる分

連続運転のほうが

フィルターに付着するカビの量が多く

汚れやすくなっています。

 

一方で、間欠運転の場合

運転停止期間は無風の状態になり

熱交換器が濡れて温度も平温になるので

カビが繁殖しやすくなります。

 

つまり、連続運転ではフィルターで

間欠運転の場合は熱交換器で

 

カビの繁殖リスクが

高まるということになります。

 

 

では、その対策というと

 

連続運転では

フィルターの清掃を小まめに行う

ということが重要になります。

 

 

間欠運転や連続運転での

運転停止時には

2~3時間の送風運転をして

 

エアコン内、とくに熱交換器周りを

十分に乾燥させる

 

ということが、最も効果的な

エアコンのカビ発生対策

ということになります。

 

 

 

ちなみに、今のエアコン本体には

防カビ剤が添加されているようですが

 

その効果は、1年程度といわれており

やはり、日々のお手入れが大切

ということになります。

 

 

 

 

 

今日は、

‟「冷房」の季節もようやくおしまい。エアコン内のカビ対策を!”

というテーマで

エアコンの冷房運転で気になる

カビの発生について

その原因と

日々できる対策について

勉強してみました

 

 

 

 

 

これからも、住まいに関わる

さまざまな話題をはじめ

蓮見工務店、わたしについても

情報提供したいと思います。

 

 

 

ホームページ


 

インスタグラム

 

 

にも、さまざまな情報を載せていますので

参考にしていただければ幸いです。

 

 

このたび、温熱に関する、物件ごとの監修を

『松尾設計室』 松尾和也さんに、お願い出来ることになりました。

ご希望の方は、是非ご相談ください。

 

 

また、耐震構造に関しても

『構造塾』主宰 佐藤実氏に随時相談できます。

 

 

 

‟楽しむ家づくり” のパートナー

株式会社 蓮見工務店

代表  蓮見幸男 (はすみゆきお)

 

〒364-0005

埼玉県北本市本宿6-31

048-591-2707

info@hasumi.jp