長男の特発性過眠症が確定し、このまま毎日、なされるがまま生活していくのか…と
そして、以前からいろいろと皆さんのブログを読ませていただいて気になっていたwordが、副腎疲労。
特発性過眠症&副腎疲労で検索したら、ヒットしました。
副腎疲労の治療をされている先生のblogでした。
早速、うちからも通院可能で、副腎疲労の治療をされているクリニックに予約を入れて長男と昨日行ってきました。
先生もstaffさんもとても穏やかで、親身になって私達親子の話を聞いてくださいました。
そこで知った事、小麦&乳製品が上手く分解されないと、腸の中で、モルヒネに似た物質をだし、倦怠感&眠気を起こすということ。
副腎疲労でも、やはり眠気を起こしてしまうこと。
その他、色々な可能性をかけ、様々な検査をお願いしました。
今日、長男とゆっくりと話をしました。
普段は、「なってしまったものはしょうがない、出来る事をやっていくしかない。」
と言っている長男ですが、やっぱり色々な不安があるようで、「なんで、俺ばっかりがこんなに辛い思いをしなくちゃいけないんだ」と言っていました。
「学校にだって普通に行きたい。
野球の練習にも行きたい。
でも、今、この状態で行っても、なんの意味もないでしょ。」
反省です。まだまだ長男の本当の気持ちをわかってあげていなかったと。
志望校を決め、確定診断も出て、さあ!と焦っていたのは私だけ…。
病気が良くなったわけでも、治ったわけでもないのに、事が進む訳がありません。焦ってもいいことはないのです。
そして、我が家のその日暮らしは続くのですね…。
笑顔を忘れず、なされるがまま。
そして、以前からいろいろと皆さんのブログを読ませていただいて気になっていたwordが、副腎疲労。
特発性過眠症&副腎疲労で検索したら、ヒットしました。
副腎疲労の治療をされている先生のblogでした。
早速、うちからも通院可能で、副腎疲労の治療をされているクリニックに予約を入れて長男と昨日行ってきました。
先生もstaffさんもとても穏やかで、親身になって私達親子の話を聞いてくださいました。
そこで知った事、小麦&乳製品が上手く分解されないと、腸の中で、モルヒネに似た物質をだし、倦怠感&眠気を起こすということ。
副腎疲労でも、やはり眠気を起こしてしまうこと。
その他、色々な可能性をかけ、様々な検査をお願いしました。
今日、長男とゆっくりと話をしました。
普段は、「なってしまったものはしょうがない、出来る事をやっていくしかない。」
と言っている長男ですが、やっぱり色々な不安があるようで、「なんで、俺ばっかりがこんなに辛い思いをしなくちゃいけないんだ」と言っていました。
「学校にだって普通に行きたい。
野球の練習にも行きたい。
でも、今、この状態で行っても、なんの意味もないでしょ。」
反省です。まだまだ長男の本当の気持ちをわかってあげていなかったと。
志望校を決め、確定診断も出て、さあ!と焦っていたのは私だけ…。
病気が良くなったわけでも、治ったわけでもないのに、事が進む訳がありません。焦ってもいいことはないのです。
そして、我が家のその日暮らしは続くのですね…。
笑顔を忘れず、なされるがまま。