市展搬入を終え
確定申告にはまだ間がある本日
久しぶりにまた「聖地 明日香」へ行ってきました
自宅を午前6:30に出発
奈良に行く前の晩は、いつも嬉しすぎて眠れないのです。
それで、電車の中でウトウト・・・・
そうしたら、いつの間にか「橿原神宮前」駅に到着しています
「どこでもドア」状態ですね。
レンタサイクルで、「雷丘」を通りました。
(今後「スガル」をモチーフにした作品を描きたい・・・)
いつもの大好きな飛鳥資料館へ。
谷口吉郎氏の設計。40年ほど前に建てられたそうですが、
今なおモダンな雰囲気です。
亀石のレプリカ。 今度作品にしてみようかな。
山田寺の瓦。
なんと華麗な屋根でしょうか。
いつ見ても感動の山田寺復元
万葉文化館を目指します。
2月の風は冷たいですが、明日香の風ならばこそ。
古代の息吹を全身に感じながら、自転車を走らせます
幸せ―
白梅が咲きかけています。
万葉文化館に到着して、まずは珈琲タイム
至福のひととき
そして、本日お目当ての日本画展示室へ・・・
額田王・家持など大好きな万葉歌人の歌と日本画がずらりと並んでいました。
超一流の作品は
一本の線・一つの色を揺るがせにせず
隅々まで神経をゆきわたらせ
そして何より、高い品位があります。
わたくし描けば描くほど、自分の作品の情けなさに気づきます。
線はふらふら、色はいい加減、品位が全く無いっ
文化館の庭園の万葉碑です。
現地で読めなかったので、帰宅後に調べました。
天橋文 長雲鴨 高山文 高雲鴨 月夜見乃 持有越水 伊取来而 公奉而 越得之旱物
(作者未詳 巻十三 三二四五)
≪書き下し≫天橋(あまはし)も 長くもがも 高山を 高くもがも 月夜見(つくよみ)の 持てるをち水 い取り来て 君に奉(まつ)りて をち得てしかも
(訳)天に上る梯子(はしご)でももっと長かったらなあ。天に上る高い山もいっそう高かったらなあ。月の神の持っている若返りの水、その水をこの手に取って来て、我が君に奉って若返りたいものだ。
板葺宮跡にも寄りました。
天智天皇、天武天皇、鎌足、入鹿もご覧になった この山並み
飛鳥はほんとにええなあ
日本の歴史がここにある
自転車を返却して、後は恒例 近鉄百貨店にてショッピングタイム
心ゆくまで、見て回りました
本日も幸せな一日でした。
夫よ、ありがとう