台所のゴミ取り用のネットなんだけど、


二つくっついてるのが

あった


珍しい

いわゆるひとつの

不良品


真ん中で

ぎゅうっと絞って

切るんだね


ずっと

使ってるけど

初めての不良品

初めての

出会い


ようこそ我が家に

どこかの機械の

落ちこぼれ

珍客


初めてと言えば



このコスモス

ニョキっと

太い茎が伸びた先に

弱々しい花が咲いて

ますよね


去年の7月頃

見たこともない妙な花

これひとつだけ

咲いて

後は

ZERO


茎や葉っぱが

もさもさに伸びてるのに

あれが最後に

なってしまった


コスモスとの別れは

この時

すでに始まって

いたのかもしれない


それに


庭一面に広がって咲いてた

ローマンカモミール


何年続いたんだろう

ずっとずっと

咲いててくれると思ってたのに

突然消えた 


五鉢程植えて

パッと広がって


パッと消えた


その前は

オダマキ

いろんな種類の花を

咲かせてたのに

毎年

数年間


それも消えた


もしかして原因は夫じゃないかも

しれない


毎年違う

同じじゃない


同じじゃないといえば




人間も一人ひとり

違うし


別人かと思うくらい

変わっていく



我が家に

マルチーズが

ずっといたのに



いつの間にか

この子がいる


ダウン



両手で挟んで

何か食べてる


足か



振り返ってみると

なんか


いつも

用意されてるような



猫を飼うことも

大きめの犬を飼うことも


何年も前に

教えてくれる存在がいて



いつも

あっちからやってくる



いろんな情報も

自然に飛び込んでくる



10年間

身近な人を通して

毎日

預言を聞いてきた


驚くほどの癒しも

いくつも体験してきた



創造の神様の

なさる業は


すべてただたった


昔も今もこれからも


その主は

今も

生きて

共にいてくださる


永遠に