はすさんみたいな…サイトのことを…

ポートフォリオサイト(だったかな?)
と…言うらしい…


だからなんじゃいって…話なんだけど…


こういうのが…好きにも関わらず…

この程度のクオリティーなのは…
あんま居ないようで…


みんな…しっかり作ってるよね…

もしくは…
しっかり利用してる…

企業のを…賢く…


はすさんも…前は利用してたんだけど…

pixivだっけ…

ただ…
殆どが…ゲーム・アニメイラストで…


う~ん…

はすさん…お呼びでない感じ…


中には居たのよ…

「THE 画家っ!」みたいな…
作品を投稿してる人…


ただ…

圧倒的に…少ない…

そして…
「すでに退会してます。」が…多い…


やっぱり…

「なんか…違うな…」
って…思ったのかね…


けっして…

ゲーム・アニメを…下に見てる訳じゃないのよ…

人気や需要だけで言ったら…
キャラ画のほうが…全っ然人気有るし…


だからねぇ…

なおさらねぇ…

肩身が…狭い…
はすさんは…そう感じちゃう…


だから…今は…

自作のサイトだけで…
絵を公開してるんだけど…


そうなると…普通ねは…

自作のサイトは…
企業が準備してくれてる…投稿サイトより…

見る人辿り着く人が…
めちゃくちゃ少ないから…

なんとか…気付いてもらえるように…
凝ったデザインとかに…したりするんだろうけど…


基本…アナログが好きな人だからねぇ…

所謂…
デジタルのデザインを学ぶ…って気に…

なかなか成らないんだわ…


それ以上に…

難解で良く分からん…


詳しい人が…近くに居たらいいんだろうけどね…

Webデザインに詳しい人は…
はすさんの周りには居なかった…


なんか…

オーダーして…
デザインとかしてくれるのも…有るらしいんだけど…


出来ればさぁ…

自分でやりたいじゃん…

その時の…気分や勢いで…
好きなデザインって変わるし…


そのたび…違うデザイン頼むの…?


企業じゃないんだから…

個人なんだから…

そこにお金かけまくって…
どうすんの…


ましてや…

「最近…絵描いて無いなぁ…」
って…言ってる人がさ…

「格好から始める人ですか?」
って…言われちゃうよねぇ…

恥ずかしいパターンだよねぇ…


だから…これで良いのよね…

自分で…どっかで…
気付いてるのよね…


分かってる~…

アイフ……………


では、さいなら…


サイト 「蓮の絵」