○○をやろうと思うねんー


って言ったら



最近は



「凄いね!古迫君なら出来ると思う!」



って言われるようになった。



やはり3年前とは変わったなと思う。


もちろん嬉しいことではある。
自分が認められてるということだから。





ただ、褒められる程度の挑戦は挑戦とは言えない。




もっと無謀な発想が出来ないとダメなのかもしれない。




「そんなんやめとけよ」




って言われるぐらい無謀な挑戦はとても価値があると思う。





周りの人間が出来ないと思ってることを実現させることに価値がある。




空を飛ぶ方法だって、初めは無謀だった。



でもそれは実現した。


そして伝説になった。





俺のやってることは、実現を予感させている。



そんなんじゃダメだ。




もっと想像も出来ない、無謀だとバカにされるような挑戦をしなければ、俺に成長はない。





そんなことできるわけがない



こう思われることに対しての挑戦にこそ価値があると思う。