2018/12/23〜26
術後26〜29日目。

母、高熱で倒れる。。。ドクロ

ずっと風邪気味だったのを放置していた結果、4日連続で38度越えの高熱を出し、Rちゃんのお見舞いに行けずえーん


22日の朝にRちゃんと接触しているので、インフルだったらどうしようと検査してもらい、陰性だったのでひとまずホッ。


Rちゃんに会えたのは一通りの検査も終わり突如決まった退院当日の朝。

2018/12/27
術後30日目。

主治医の先生にも会えたので、白っぽいうんちが続いているのが気になる話をしたのだけど、、

「白っぽいんですよねー!!でもビリルビン値は下がってるし、胆道シンチでちゃんと胆汁が出てるのが確認できたので、不思議なんですよ。」
との事。


もし万が一熱が出たら…という不安はあるけど、家に帰れる事は嬉しい。一日中ずっとそばに居てあげられる。

長女も長男も、Rちゃんに会えること、家に一緒に居られること、遊んであげられる事が嬉しいみたいで、また、Rちゃんもねぇねとにぃにに遊んでもらえるのが嬉しいみたい。

そんなきょうだいのやり取りを見てると、こっちまで嬉しくなってくる。


薬は飲み忘れが無いように慎重に慎重に…。

今まで看護師さんに全任せだったのが全て家事や育児の合間にやらねばならなくなるとなると、ものすごくバタバタしてエライコッチャと常に動き回っている状態で、流石に初日は疲れた。

明日から、もうちょいうまいことやれないか、対策を練ろう。