あったかいものが食べたい🍲
鍋もしたいけど、生協で買ってた小籠包があったわルンルン
 
今日は小籠包よキラキラ
シュウマイはよく食卓にものぼりますが(生協の購入品だけど)
 
画像はお借りしました
 
小籠包は初めてかも。
中華料理店ではたべますけどね。
 
おうちでも手軽にできるのよ。
 
我が家のせいろがあれば、中華料理やさんの気分で。
 
畑の白菜を下に敷いて蒸します。
 
 
 
ほわ~っと湯気が立ち込めて
おいしそうウインク
 
「小籠包は中からスープがでてくるから気をつけてよ」と
今にも口に放り込みそうなだんな様へ言う👊
レンゲににせてちょっと破いてスープを味わってよね。
そんな講釈を聞く耳はありません。
とにかく食欲だけはすごいシニア男子だからびっくりマーク
 
あれ??
スープが出てこないガーン
これじゃあ小籠包といえないでしょうねぇ。
スープもなくなるほど蒸しちゃったかいガーン
大いに反省&ショック泣
 
でもムシャムシャおいしそうに食べてるだんな様
ま、いいっか笑
 
仕事から帰ってひたすらキッチンで料理、そして洗濯物をたたむ
この作業をしながらだったので
蒸しすぎたようガーン
 
しかも、あれこれ家事をやりながらだったので
蒸し時間まで気が回らなかったせいです。
 
私って、袋に書いてある調理方法とかをあまり見ないタイプ。
だいたいこんなもんでしょうってやってるので。
それも長年の主婦歴がなせるわざ!?
 
いつもひとつのことだけをずっとやることができなくて
あれもこれもと気がせいてしまう。
頭の中でグルグルと今これして、次はこれして
これをやりながらあっちを片付けてetc。
せっかちな性分ですアセアセ
 
畑のにんじん🥕できんぴらです
 

今年のにんじんは立派にできました。
ニンジンというとよくブログでも「キャロットラペ」を見ます🥕
おしゃれにつくったキャロットラペ
でも我が家のだんな様それは好みではありません。
なんたって昭和男子
いなか風のお料理が好きです。おふくろの味的な。
ラペを出したときは箸の進みが悪かったけど
きんぴらはもりもり食べてます笑
 
じゃがいもも大好きです🥔
ゆでてつぶしたじゃがいもに福岡の明太子をいれただけの
タラモサラダ
 
 
いも🥔じいさんです笑
じゃがいも、さつまいも、里芋の順に好きだそうな。
ヤマイモだけは嫌いですびっくり
私はヤマイモ大好きブルーハーツ
 
趣味も好みもあいませんガーン
が、長年仲良く結婚生活を続けていますアセアセアセアセ笑
ひとえにだんな様の忍耐のおかげだそうです。
そうかもねアセアセ