新年を迎えても、相変わらずの下男仕事の連続です。まとめて1ヶ月の御報告。
写真は氷の張った奥池です。26日撮影。
2011012615570000



=================================================
1日(土)元旦。
大雪の予報なるも比較的好天。
雑煮、おせち(出来合ではない連れ合いの手作り)、お酒は戴いた「社長の隠し酒」。
2日(日)
正月早々、「朝日カルチャーセンター」の準備。ヴァイオリンの練習、毎年正月に発起するがいつまで続くやら。
午後から岳父来駕。カラオケなど。
3日(月)
連れ合いと娘は、岳父と共に名張の親戚の家へ。息子と男二人の留守番。よく食べるが、まだ歩けない。
5日(水)
夕食にパスタを作る。手慣れてきた。もちろんワインを飲むのが主たる目的。
8日(土)
「朝日カルチャーセンター」「西暦3000年の世界」の第3回。
10日(月)
息子が書斎を荒らしまくる中でK社原稿進める。
11日(火)
初授業で出校。行きつけの駅前のうどん屋に入るが、なんと大幅値上げ、味も少し落ちているような気がする。とうぶんパスである。
酒のまず。今年の断酒目標は150日。昨年実績は101日であった。果たしてどうなるか?
14日(金)~16日(日)
大学入試センター試験で死に体。もし我、総理なら、事業仕分けにて「大学入試センター」は即刻廃止。
16日夜、突然、水道が止まる。凍結か、錆びか。
17日(月)
朝から水道局に来てもらい点検。加圧貯水槽の表面に氷が張り、その下の水がなくなっているのに貯水がなされないという珍事であることが判明。水道局のおっちゃんも言っていたが、こういう点では山岳地帯は住みにくい。
一件落着で、午後から連れ合いと西宮ガーデンズに出向き美味い焼き肉を食べる。もちろんワインも飲む。
18日(火)
ワインバーグ「場の量子論」を再び読み始める。連れ合いが「何読んでるの? ワイン? ハンバーグ? 腸の料理論?」
19日(水)
学会関係でお世話になった方のご家族が逝去との報が入り、弔電を打つ。人生、いつ何が起こるか分からない。2年前の今日、ぼくもあやうくあの世に行くところであったのだ。
21日(金)
夕食にお好み焼きを作る。手慣れたものである。もちろん目的はビールである。
22日(土)
芦屋駅前でO社の編集氏と始めて面談。なかなかの好青年で、奥様もぼくの本を読んで下さっているそうである。まだ先のことであるが、面白いシリーズになりそうだ。
=================================================