1月13日に、三十三間堂の通し矢を見に行ってきました。

今年の新成人が弓を競い合う伝統行事だそう。
よくテレビのニュースでは見るけど、生で見るのは初めての事。

しかも京都に住んでいながら、三十三間堂に行ったことがなかったので、拝観料無料ということで行ってきました。

image


すごい人だかりで、子供はもちろん大人でもろくに見る事ができません
image


image


手を伸ばして何とか撮影はできましたが、ゆっくりじっくり見る事は不可能です

三十三間堂の堂内では千手観音を見る事ができ、あまりの迫力に圧倒されました(゚o゚;;

こちらもやはり大勢の人でした。

でも羽織袴や振袖の新成人の方がたくさんおり、とても華やかでよかったですよ