仙台市泉区南光台「とんかつ浜」さん。

お昼の営業時間は11:00から14:00ですが、その日の大将の気分次第で早仕舞い(本日は12:30)します。



本日のお目当ては、名物のカツ丼!

柔らかいカツが2枚も乗ったカツ丼です。


無口な大将に「カツ丼」と伝えカウンターに座ります。

大将一人で店を切り盛りしているため、お茶、お冷、割り箸はセルフサービスのお店です。





トンカツは柔らかくジューシーで、玉子もいい感じでカツにからんでおり、味も無難に美味しかったです❗️




宮城県東松島市矢本の「料理 菅原」さんに来ました。伊勢屋直伝のステーキ | 和食とステーキ 料理菅原...リンクr-sugawara.com

今回のランチは「はらこ飯定食」

ほくほく&ふわふわの鮭に大粒のイクラがたっぷりと添えられいます。ご飯と鮭の間には、きざみ海苔と錦糸卵がいいアクセントとして有りました。

味も素材大事にし、素材本来の美味しさを引き出した美味しさです。

デザートもついて税込1200円はお安いです、

次回は、伊勢屋直伝のステーキを食べに行きたいですね。税込2200円で食べれるのもお財布に優しいです。

『サンドのこれが東北魂だ6号線を北上せよ!福島・宮城10年目のみちしるべ国道6号線。』でも紹介されていました「浜の駅 松川浦」のフードコート内にあります「浜の台所 くぁせっと」さん。


店名のとおり海鮮のお店です。


今回は、鮪、平目、スズキ、蛸などをメカブと和えた漁師の賄い丼1000円をいただきました。



汁椀はスープバーからスズキ、ヒラメの味噌汁か出汁が選べます。


新鮮な魚に地物のメカブ!美味しい以外の言葉は見つかりません。フライもあるので生が苦手な方も大丈夫です。


皆さんも是非足を運んび味わっていただければ幸いです。