ベトナム・ホーチミン旅 5日目(最終日) | 天天あれこれ@台湾

天天あれこれ@台湾

日々のこと。
大好きな中華圏のこと。
お仕事のこと。
中国語学習etc
いろいろ。

2013年9月から台北の大学院に留学。
卒業後そのまま台湾に残ってお仕事がんばってます。

楽しいホーチミン旅もとうとう最終日えーん

最終日もやっぱりおいしいおいしい朝ごはん。
食べおさめ!!
(しつこいけど、これでも少なめ。ヨーグルトがおいしかった!!)


今日もベンタイン市場で朝ごはん兼昼ごはん。




バインインミーに


(なんか写真と比べると、肉あんまし入ってなかった…。
正直、ホテルの朝ごはんで食べたバイインミーのほうがおいしかったゲロー)


バインセオ(ベトナム風オムレツ)


中にシャキシャキもやし入っててうまし。



つけあわせのいろいろな香草もいっしょに食べるとおいしかったラブラブ

そして安定の生春巻き♪(本当、どこで食べてもいくつ食べてもおいしかった)


でもやっぱりここ、ボッタクリ市場って呼ばれてることもあって…
近くの屋台で同じ料理の値段見てみると…
半分ぐらいで…
ショックでした…笑い泣き笑い泣き

やっぱりローカルなところで食べればよかったかな、と
今となっては反省中ゲロー

次は3日目にも行ったMaison Marouでお土産購入。






その後は友達とは別行動で、
好きなところを好きなようにぶらぶらしよう~ということになったので
(ああ、本当外国で出会った友達って気を使わなくていいから本当楽チン照れ)

私は…
MAROU の近くの 82CAFE でまったりカフェタイム。


ベトナムコーヒー(アイス)いただきました♪


本当、ベトナムカフェ天国〜〜( ´ ▽ ` )ラブラブ


その後は街をブラブラ・・・
コンビニにふら〜〜っと入ってみると…
気になるココナッツ味のアイスクリームがあったので買ってみました。


割引されて5000ドン(25円)。
安すぎ!


アイス作ってくれたこの女の子、笑顔で対応してくれてかわいかった~~照れ

ココナッツの味ちゃんとしてて、おいしかった。

25円のクオリティじゃないです。
オススメ!お願い

え?3000ドンのアイスクリームもあるの…
おそろしや~~。


おでんも食べてみたいな。


ベトナムのコンビニ、日本では見かけない物がたくさんあっておもしろかった。
(これは他の日に入った違うコンビニ)

(お弁当とかおいしそう!)

(全部食べてみたい…)


(アイスの種類すごい!)




(ジュースもいろいろ)






(日本語表記や、日本のお菓子とかもある〜〜)


(調味料の種類多い!)


(ジャックフルーツのシロップ漬け??的なものや生春巻きの皮とか…)


(生のジャックフルーツも!!)

アイス食べながら、ぶらぶらしてると…
台湾のもの、見かけて思わずパシャリ。


その後も街をぶらぶらしながら、写真をたくさん撮りました。



































(中華理事会館!)

写真をたくさん撮った後は、
Lucky Plazaへ行ってお土産になりそうなものをいろいろと購入。





うん。ここに来れば、何でもそろっちゃいますね…笑い泣き

MAROUのチョコもあって、地味にショックを受けたり…笑い泣き

(ここで買うほうが賞味期限近いけど、ちょっと安いと思います。)

お土産をいろいろ買ったら…
荷物を取りにコンチネンタルサイゴンへ…
(朝ごはんを食べた後、荷物整理して、チェックアウトしてたのです〜〜)

と、その前に

ベトナムのチェーン店
HIGHLANDS COFFEEに寄って…




ホーチミン最後のカフェタイム。
(カフェラテ頼んだんですが、写真撮ってなかったYO!)


そして、お世話になったコンチネンタルサイゴンへ荷物を取りに戻って…


タクシーを呼んでもらい、空港へと向かったのでした…飛行機

ありがとう~コンチネンタルサイゴン(´∀`)
本当に居心地よかった…ラブラブ

朝ごはんのレストランのところに立ってた女の子すごくかわいかった。
みんな親切だった…照れ

ホーチミン行く前は
言葉通じないから、大丈夫かな…
治安も不安だな…と心配してたのですが
全く問題なかったですお願い

確かにリュック背負ってとかはちょっと怖いかな…とは思ったのですが、
ちゃんと自分の持ち物にさえ気をつけていれば特に問題ないと思います。

タクシーに何回か乗りましたが、ぼったくられるってことも一切なかったです。
接客態度もすごくよかった。
スーパーで買い物したとき、何も言ってないのに、履物と食材別々に入れてくれて、笑顔で「ありがとう~(ベトナム語)」って言ってくれたのには感動しました。
(中●だったら、あ?!って言われて、おつり投げられてる…笑笑い泣き


それに
5日間しかいなかったからはっきりとは言えないんですが
ベトナムの人って、親日の人が多いように感じました。

タクシーのおじちゃんも、「ニホン! アジノモト~~って」言ってくれたり、
(アリガトウって言うかと思ったのに、まさかのアジノモトで大爆笑笑い泣き)
お店の人も(2日目のカフェの)、「日本人?」って話しかけてくれたり…

この5日間で、ホーチミン、大大大大好きになりました。
いや、本気で1か月ぐらい住みたいですお願い

ダナンとか、ホイアンとか、フエとか、ハノイとかも行ってみたいけど、
でもやっぱりホーチミンに住みたい。笑

そう思えたとても楽しくてすてきなベトナム・ホーチミン旅だったのでした…。


おまけ
帰りの飛行機で出されたお菓子と機内食。



麺おいしかった~~。
(台湾付近大雨でかなり揺れて怖かったけど…ゲロー)


ベトナム・ホーチミン旅は今回で終了。

次回からは人生初の英語圏、オーストラリア・シドニー一人旅を書いていきます。
(珍しくハイペースが続いててうれしい。)

それではでは〜〜( 'ω' )ノシ