シンガポール一人旅 2日目 | 天天あれこれ@台湾

天天あれこれ@台湾

日々のこと。
大好きな中華圏のこと。
お仕事のこと。
中国語学習etc
いろいろ。

2013年9月から台北の大学院に留学。
卒業後そのまま台湾に残ってお仕事がんばってます。

前の更新から1ヶ月以上経ってしまいました…。
ちなみにこの前までマレーシア行ってました。
ああ、本当楽しかった…。おいしかった…。


でもきっとマレーシア旅行記、このペースだと1年後に書いてそうですね( ̄∀ ̄)



さてさて、今回はシンガポール2日目。
定番のマーライオンとマリーナベイサンズ編です。


たまたまFBで友達のシンガポール旅行を知り、
ちょっと会おうよ〜〜〜キラキラということに。

お友達はリッチにマリーナベイサンズに泊まってるとのことなので、
マリーナベイサンズ待ち合わせで。


待ち合わせまでは、まだまだ時間があったので
中国系とマレー系のミックス文化が色濃く残るカトンという街を散歩することに。

っとその前にもちろん朝ごはん朝ごはん。

朝ごはんはシンガポールのいたるところにあるチェーン店ヤクンにてカヤトースト。

温泉卵とコーヒーのセット。


温泉卵と甘いカヤトーストが意外にマッチしてうまい〜〜(*´∀`*)


その後はMRTに乗って、カトンの最寄駅Paya Lebarへ。

かな〜〜り歩いて、
Joo Chiat Road (ジョーチャットロード)にたどり着きました。
可愛いプラナカン建築が並んでいます〜〜。






關帝廟とか


あと、これなんだろ。カラフルでかわいいからとりあえずパチリ。



大通りに出て、右側へ曲がっていくと有名なラクサのお店。328カトンラクサにてお昼ご飯〜〜♫

ここのラクサ、海鮮の出汁が出ててめっちゃうまいぃ〜〜〜




その後はこの辺りをぶらぶら。




ヒンズー教の寺院とか


かわいいお菓子屋さんとかをパチリ。



そしてバスでマリーナベイサンズへ向かいます〜〜。
(いや〜Googleマップめっちゃ便利です)


近くのバス停で降りて、かなり歩きましたが…無事到着!!



マリーナベイサンズ1階ロビーで待ち合わせて、合流〜〜。

(この写真はロビーではありません。)

その後は最上階のバーCÉ LA VI (セラヴィ)
にて楽しい会話。

モヒート頼みましたが、結構しましたね。忘れちゃったけど。いくらだったかな?



そしてこの絶景〜〜。


ちゃっかりプールにもお邪魔して・・・なんちゃってセレブ気分を味わった後は



マリーナベイサンズ近くの植物園をぶらぶら。








広くて疲れた〜〜〜( ̄◇ ̄;)


その後はマーライオンへ向かって定番のこの写真


ちょうどシンガポール国旗を下げたヘリコプターが。
小さいけどこれまたパチリ。



晩御飯はマリーナベイサンズ近くのホーカーズでエビ炒めとサテのセット。


エビぷりぷりでうまし〜〜。(*´∀`*)


そのまま近くを散歩して、夜景、光と水のショーを楽しみ・・・



バスとMRTでチャイナタウンへ帰りました。


しかし、ここで止まらないのが私の胃袋。
チャイナタウン歩いてたら、大好物の酸辣粉のお店がたくさん(*☻-☻*)
我慢できずにテイクアウト。
お部屋に戻って、タイガービールとおいしくいただきました。



こうして、シンガポール2日目は終了〜〜。

3日目は、やっぱりひたすら食べる、チリクラブ編でございますかに座